今日は実はこれを取りに行ってきたんです~
じゃじゃーん
なんだかわかんないって?
小学校の作りモノ(笑)
本当はうちの大事な1人息子様(笑)
手作りしようと、生地を探していたのだけど、
生地を探したママはお分かりかと思いますが、
「かわいいキルティング生地が売ってない!!」
現実。
女子はそれなりですが、
男子はダメ。
ボーダーか、水玉か、デニムか、キャラクターくらい。
はぁ・・・つまらん・・・
と思っていたところに、
先日、Dちゃんママとのららぽーとデート で出会ってしまったんです。
夢あみ さん。
やりたいやってみたいと思っている人を色々な形で応援してくれる夢あみさん。
たまたまららぽで「夢市場」を開催していたのです。
他にもたくさんの作家さんが作品を出していて、
今までみたことのないキルティング生地の作品がいっぱい。
必要なものを全部この生地で作ってもらえないかなぁとお声かけしたら、
ここの代表さんが対応してくれ、
作者?のtai-coco houseのAYAさんを紹介してくれて。
当日はタイミングが合わずお会いできなかったのだけど、連絡をくださって、
お願いしたら快諾してくださり、Dちゃんママも乗っかって依頼したの。
それが完成したとご連絡をいただき、
初対面を果たしてきました(笑)
とても素敵な方で、
いっぱいお話しちゃいました。
そして受け取った作品達がこちら
防災ずきんカバー
(学校から来た作り方のレシピをまったく理解できなかったコアクマ(笑)
AYAさんさすがです)
手提げ(小)&上履き袋
給食袋&テーブルクロス
(生地が足らず(2人でお願いしちゃったから)追加してもらったブルー。
体操服袋
手提げバック(大)
移動ポケット&おまけのマスク
そんなこんなで生地が余っていたので、
何か足してもらおうとお願いしたのが手提げの大と移動ポケット。
実は手提げ(小)に入るはずのお道具箱が入らず、
大、作ってもらって正解でした(笑)
あとで聞いたのだけど、
キルティング生地。
普通の生地をキルティングにおこしてくれたのだそう。
だから夢あみさんにはいっぱいかわいいキルティングがあったのか・・・。
やっぱプロは違うね。
ということで、
また何かあったらAYAさんにお願いしたいと思います。
本当に出会いに感謝です。
皆さん、AYAさんの作品おすすめです