「あーあとあらかじめお断りしておきますが、
誕生日だからといって、プレゼントとか一切不要ですぞ!
(これはダチョウ倶楽部的な意味じゃないよw)
もう身一つで来てくれればそれでいいの」
とNao様から釘を刺されての誕生日でした。
でもさ。やっぱりさ。
色々あるけどさ。
手ぶらはないっしょ。
と。
できたらきちんと物を・・・
と思っただけど、
そこは優柔不断で不安症なA型のコアクマ。
たいして広くない(失礼)お店の中を永遠徘徊し、
あれか?これか?
と。
きっとNao様のことだから持ってるだろうな・・・
と考えると買えない。
失敗するには悲しいお値段・・・
考えたら考えるほど買えない・・・
で、当日の物購入は諦め、
じゃあ花
となるも、
駅ナカの花屋さんはこぞって無駄に高い。
なのにちっちゃい・・・
たいした花入ってないくせに・・・
あぁコアクマの実家最寄り駅前の花屋
でも今更花屋カモンもないので(笑)
まだ納得できるくらいのミニブーケをGETして現地へ。
予約時間の30分くらい前に着いたので
「あっ」
と思い立ち、
「すみません、14時に予約している○○(Nao様の苗)ですけど、
先にお支払いすることできます?」
メニューが決まってるアフタヌーンティーだからできる業。
たまにご飯でもやるけど、
タイミングが難しくてね。
で、無事合流。
ブーケと、お土産(法事用の手土産、Naoさんに案をもらったからおすそ分け)
渡して、ティーとトークを楽しむ3時間。
時間制なので、終了時間頃周りのテーブルはどんどんチェックされていく。
もちろんコアクマのテーブルには来ない。
N「じゃあそろそろ出ようか、お会計・・・」
コ「あ、もう済んでるから」
N「は?」
コ「うん。もう済んでる」
N「えぇ?えぇ??何?何?」
と言いながら席を立ちトイレへ。
その間もずっと
N「ちょっと~何してくれんのよ~。
どうしよう。何しよう。う~ん」
コ「じゃあ・・・ずっと友達でいて?」
N「友達でいいの?」
てな誕生日でした。
帰ってから、Nao様からLINEが。
コアクマがあげたブーケが
素敵に生けられていました。
「○ー様(コアクマのあだ名)
本当にありがとう。
グランドアモーレ(ヅカネタ)をひしひしと感じました。
○ーちゃんみたいな友達がいて、私って本当に幸せ者です」
って。
いえいえそんな。
なんでもできる素敵女子で、
たぶん宝塚がなければ出会えなかったタイプのNaoさんに比べ、
1人で何もできず、優柔不断で心配性。
寂しがり屋のコアクマは、
きっとNao様にとってはめんどくさい友だと思う。
(よく倒れるし(笑))
そんなコアクマを見捨てず
今も友達でいてくれる。
Nao様のような友達がいて、
コアクマも幸せです
Nao様からも素敵なお土産と、