雪山2015 2日目 ー楽しそうなKohと裏腹に- | コアクマのひみつ

コアクマのひみつ

王子様(息子)と宝塚とキャンプなど
大好きなモノに囲まれたコアクマの日常

光でわかるかしら?

2日目。晴天です(笑)



焼けます。暑いです。



どこもかしこも人でいっぱい。

手分けしてリフト券を入手してそれぞれ短い時間を有効的に・・・



のはずがコアクマ家は・・・



「Kohのためにスキーにするかな」


と言ってたはずのダンナ様は、スノボーの準備をしてここにいます。


コ「あれ?スキーじゃないの?」


「だってKohやらないって言ってたし」


コ「え?もったいないじゃん。乗せればやるし。てかやるって言ってたよ?」


「マジで?やらないって言ってたくせに・・・」


とイライラしながらレンタルショップへ。


そうこうしているうちにみんなそれぞれ動き始めてしまい、

Kohが1人に・・・


仕方ないので、レンタルショップ前でダンナ様を待ち伏せして、

なんとか送り届けました。


だって。

せっかくスクール入れたのにもったいないでしょ?


でも結局、わざわざリフトで上に行ったにも関わらず、

Kohはあーだこーだワガママ三昧で、

キレまくったらしいダンナ様ムカ


Kohをコアクマに送り届けて、レンタル時間までスキーをスキー

その後スノボに切り替えてスノボ

最後の1人となるまで満喫していました。


もう二度と教えないって(笑)

ま、スキー自体、ダンナ様も何十年ぶりくらいだったし。

Kohは典型的な身内にはワガママし放題タイプですし。


来年からはがっつりスクール。

もしくはスノボに転向っちゅーことで決定確定