インフル2回目 -まさかの・・・- | コアクマのひみつ

コアクマのひみつ

王子様(息子)と宝塚とキャンプなど
大好きなモノに囲まれたコアクマの日常

今日は用事で外出してたので少し早めのお迎え。


(あ、インフル・・・注射


と思い出し、

保育園の玄関で


コ「Kohちゃん、インフル行く?」


K「えぇ~??」


コ「夕飯も好きなもの食べられるし」


K「ガチャポンもできる?」


コ「おぉ~できるよぉ~」


K「じゃ行く」



とあっさり(笑)


実際の注射もほぼ泣かず(ほぼね。ほぼ)に終了。

成長だわねぇ~新芽



しかし実はそんなことよりも大変な事件がヒィー


早いお迎えだったとはいえ、

予防接種は病院の閉まる30分前までが受付。


「きゃ~時間ない!!」


と自転車をかっ飛ばし、いつものごとく満杯で動きにくい自転車置き場に入れず、

いつもより混み気味の敷地内ギリギリの植え込み近くにキュキュっと停め、

とりあえずねぇ~と言いながらKohを降ろし、

あれこれ準備していたその時・・・



チャリーン


(あ、自転車の鍵が・・・)




ころころ・・・




ぽちゃん・・・




ぽちゃんとな?



はめ殺し?のような側溝の蓋の小さな×2穴に、

見事にホールインゴルフ


きょぇ~



それでもまだ、

「そんなことよりも受付~汗


と病院に飛び込み、ギリギリセーフ!!!



ところで

「すみませぇん・・・下の側溝に自転車の鍵落としちゃったんですけど、

ここが管理してます???」


と・・・。


そうしたら、見てみますよと、

見知らぬ男の子(事務なの?看護師なの?)と

いつもいる事務の子が2人で、

効果があるのかないのかわからない医療用手袋(半透明のやつっす)をして、

一緒に外へ出てきてくれ、


コ「ここなんですぅ~」


男の子「あぁここですかぁ・・・(蓋に手をかけ)う~んハマっちゃってますねぇ・・・。

ここは区の管轄なんで、明日にでも聞いてみてもらえませんか?」


と。


撃沈・・・ガックリ



仕方なく、まずはインフル打ってもらい、

丁寧にお礼をし、

事務のお姉さんが書いてくれた

「今日中に取りに来ます」

の附箋を持って外へ・・・。

自転車に張り付けて、邪魔じゃないところに移動して、

Koh様と夕飯食べに行きました(笑)


帰りにダンナ様に取ってきてもらって、

(朝はダンナ様がKohを保育園へ連れて行ってるのでダンナ様も鍵を持ってる)

明日電話かぁ~・・・


区、絶対何もしてくれないんだろうな・・・


ふぅ・・・