今年のお祭りは本当に楽しかった
裏方さんとか、お手伝いとか、
はじめましてな方々とでも楽しめちゃうコアクマ。
ダンナ様は対照的にそういうのは苦手。
でもこのお祭りには毎年お邪魔してて、
「食べて行きなさ~い」
という言葉にも逆らえず(笑)でも居づらかった祭りを、
「手土産持参」という形ででなんとか解消できたダンナ様(笑)
次の日は家族でお手伝いとこれまた解消のお役に立てたはず。
そんな相方をよそに(笑)コアクマは全然無理してなくて、
キャッキャと手伝い、義母仲間やら、その家族やらとトークに花を咲かせ、
売り子もやれて大満足。
Kohのお風呂の関係でお手伝い途中で帰った後、
「いい嫁だ」
とお褒めの言葉をいただきまして、
恐縮しとります(笑)
(コアクマはコアクマどおりに生きただけ)
そういえば、嫁として愛想を振りまいていた時(笑)
毎年、手作りのケーキを持参される方がいて、
今年はカステラのようにほんのり甘いケーキを焼いてきてくださり
これがコアクマのツボにハマり、本当に美味しかったので
「おいしぃ~」
と騒いでいたら、
一度家に戻られて、この箱いっぱいに焼かれたケーキを
コアクマにとくださったんです。
コアクマもびっくりしたけれど、
もっとびっくりしたのは義家族一同(笑)
「何を言ったんだ?」と(笑)
いやいや、普通に美味しい~と言っただけですよ~って言ったんだけどね。
でもしばらく楽しめそうでラッキ~