実家夏祭り2014 2日目 -お手伝い隊ー | コアクマのひみつ

コアクマのひみつ

王子様(息子)と宝塚とキャンプなど
大好きなモノに囲まれたコアクマの日常

夏祭り2日目です。


2日目はコアクマ家族もお手伝い。


Kohとダンナ様は水風船の準備。








お手伝いが終わって休憩中~。

裏はお手伝いの人たちが持ってきた差し入れでいっぱい。



重鎮に豆絞り直してもらいました(笑)





校庭で「はじめてのおつかい」やってみました(笑)


はい。想像してください。


そこに校庭があります。

真ん中にやぐらが組んでいて、

それを囲むように出店が出ています祭


角にコアクマ達のいるヨーヨー釣り水ヨーヨー


で、その対角線上あたりに義父がいる出店。

そこで売ってるポップコーンが欲しいとKohポップコーン ピグ


昨日も買ってるし、義父がいるのも知っている。


コ「じゃ、行って来れば?」


と100円玉渡したら


Koh「うん!!」


と走り出しただっしゅ


結構あっさり行ったなぁ~と軽く見守る母コアクマ(笑)


ただ、真ん中にやぐらがあるので、

無事たどり着いたのか、まったく見えない・・・


ま、いっかと気楽な母(笑)


義母に、

コ「はじめてのおつかいさせてみましたぁ~」

と言ったら、

母「えぇ??大丈夫?」

と心配な義母(笑)


あれ?そんなもんか?


と話しているうちに満面の笑みでモップコーン持って走ってきましたよ(笑)



おつり(50円)持って帰ってこなかったけど(笑)


でも無事はじめてのおつかいできました~パチパチ


暗くなったら義母と盆踊りに参加。



コアクマも出店の売り子さん?やれて大満足だし

(やっぱ好きなんだよね~接客♪)

来年もお手伝いこみで参加したいと思いますハート