今回のベルばらは、
宝塚歌劇99周年&雪組新トップスター壮一帆&愛加あゆのお披露目ということで、
宙、星、月からトップスターが特別出演というサービス付き。
しかも、我が愛しのレオン(柚希礼音)がアンドレ、Naoちゃん愛しのテル(凰稀かなめ)が
同時期に特別出演という、
私たちが観に行かないで誰が観る?という内容。
発表されたときからNaoちゃんと何がなんでもチケット取るぞと意気込んでなんとかGET。
そして当日。
レオンアンドレは、まぁ予想どおり。
いい人アンドレはお手の物。
さすがだと思うのは、やっぱりラブシーンですね。
レオンのグイっは誰にも勝てないトキメキ場所であります
そしてテル。
過去の歴代オスカルの中でこんなにもスタイルのいいオスカルはいたでしょうか?
足が長い。とにかく長い。
そして、美しい・・・。
オスカルは女性部分をどの程度出すかで良し悪しが決まるとコアクマは思っております。
テルはこの加減が絶妙だった。
なにせこの前のオスカルが大げさ芝居満載だった為、
すべてが素晴らしく思える。
「シトワイヤン、ゆこ~」
の場面。
声が裏返ることなく、言い切ったところも拍手を送りたい。
元々テルは嫌いじゃないが、
好きだと言い切ろう。
私はテルが好きだぁ~
さて、他に移ろう
主役。フェルゼンの壮一帆(えりたん)。
悪くないです。
Sキャラタイプのえりたん。
ベルばら内ならフェルゼンなんだろうな。
お歌もSっぽいんだけど、
ネッシー(日向薫)フェルゼンを思い出したわ。
アントワネットは愛加あゆ(あゆ)。
う~ん。彼女はなぜアントワネットができたのか・・・。
彼女でいいなら、
キャラじゃないと当てられなかったミミ(こだま愛)やかなみ(彩乃かなみ)で
よかったじゃないか・・・。
ムッチリ感がどうしても納得がいかない・・・。
雪はあまり観ていなかったのであまり人を知らないのだが、
通常公演ではオスカルの早霧せいな(チギ)はベルナール。
アンドレの未涼亜希(まっつ)はランベスク侯爵など役替わりとなる。
チギはさぞかしキレイなオスカルだろうが、
お歌は変わらず・・・。
まっつ。役替わりがなぜよくわからない侯爵なんだろう・・・。
もう少しいい役与えてくれ・・・。
あとは省略。
あ、あの夢華あみ。
直接公演を観たのは初めてだったのかな?
昔よりほっそりして、セリフもしっかり。
エトワールも充分。悪くない。
化粧でもっとバケそうだ。