スペイン坂農園さんに物申す | コアクマのひみつ

コアクマのひみつ

王子様(息子)と宝塚とキャンプなど
大好きなモノに囲まれたコアクマの日常

ダンナ様が探してくれた

スペイン坂農園


野菜が多めな食べ放題。

唯一のお肉が少し肉臭く残念。


スイーツは充実しており、チョコケーキが絶品でした。


でも、補充が全然されず、

「お時間5分前です」

みたいな案内はしっかり言いにくるので、

「補充してください」

と文句言っちゃいましたよ。


コアクマのひみつ

コアクマのひみつ


5色のアイスにこんな顔のKoh様ですが、

事件が起こりました。


入口付近にある、スイーツコーナーに行ったダンナ様とKoh様。


突然バターンという大きな音とともに、Kohの泣き声が。

かけよると、ダンナ様より大きい?くらいなついたてが倒れていました。


Kohは泣きじゃくるだけで

ダンナ様は見てないしどうなってるんだか意味不明。


近くにいた女性が、

「たぶんぶつかってはいないと思うんだけど・・・」

と言って下さり、なんとなくKohにもケガの様子はないので、

ひと安心しましたが、

お店の対応に難点あり。


大丈夫ですか?

すみません。


などの声はひとつもかけられなかった。


結局何が起きたのかは誰も見ていないので誰が悪いということは言えません。

もしかしたらKohが触って倒れたのかもしれないし。


でもわからないわけでしょ?

しかも、そんな背の高いついたてで、押せば倒れるくらい不安定だったモノだとしたら、

謝罪の一言はあってもいいと思う。


コアクマもサービス業だったからわかるけど、

店のモノでこういうことが起きたら、

店側に非はなくても謝るのが先決。


若者の街だから?

そうじゃないでしょ?


考えて欲しいです。