入院まで | コアクマのひみつ

コアクマのひみつ

王子様(息子)と宝塚とキャンプなど
大好きなモノに囲まれたコアクマの日常

さて、少しずつUPできるよう頑張っていきますか



  



おしるしが来て、なんとなく陣痛らしきものが来て、

どうなるんじゃい?って感じのまま14日。





なんとなく陣痛の間隔が狭まってきたような・・・



でも、15分間隔にならないと、に電話しちゃいけないの

なので、今日も普通に寝てみる。



夜中

トイレに起きたり、痛みで起きたりしつつ時計とにらめっこ



6時過ぎ

「15分切ってる気がする~

てなわけで7時くらいまで耐えて病院へTEL



助「間隔は何分ですか?」

コ「10~15分間隔です」

助「あぁそぉ~。(まだなんじゃない?的な言い方)痛みは?」

コ「そこそこ痛いです」

助「どんな感じ?生理痛の重い感じ?」

コ「もっと?」

助「う~ん。(しかたないなぁ)じゃ、これます?」



ヨッシャ~と準備しながらダンナ様を起こし、へ向かう



長丁場を考えて、コンビニでダンナ様の食事も買ってみた



コアクマは、

「朝ご飯食べました?どうします?」

って言う助産師さんに、コアクマ。

「用意しておいてください

と病院食食べる気満々



8時半

ちょうどラッシュ時だったので、予定より少し遅れて到着。

駐車場で腰を押さえながら(陣痛でね)救急入り口に辿りつき、初2階へ。

(病院がインフルエンザの影響で外来以外の院内立ち入り禁止だったのだ



ナースステーション(今はなんて言うんだろう・・・)で、お出迎え。



痛いながらもやっぱり生理痛の重いヤツ?って感じ。

元々生理痛重いのを経験しているコアクマなので、

ヘラヘラしてたら、

助「元気そうじゃない?まだまだかもねぇ」と。



大部屋希望だったんだけど、

「大部屋はダンナ様は付き添えないし、まだ陣痛室ってほどじゃないし。

個室に入るか(高い)、ダンナ様は家で待機だわねぇ・・・。」



と言われて、ダンナ様は一度帰宅することに。



じゃあねぇ~と別れ、

大部屋(今回は3人部屋でした)に行ったら、

なんと数日前出産したRさんが



「きたよ~

とご挨拶し、ベットへ。



子宮口見てもらったら4cm。

5cmになったら無痛分娩用の麻酔を入れられるので、

あとちょっとぉ~と期待して、

冷めた朝ご飯をたいらげました