
Koh様が通っている病院は、
注射のスケジュールを立ててくれるので忘れなくていい。
今、無料の予防注射って、
数年分の問診表を冊子で送ってきて
後は知らん振りだから、
ママがちゃんと管理しなきゃダメなのよ

注射オンリーの日のほうが、
他の病気いただくことがないので、
結構早めにこの日を予約。
てか、よく考えたら1歳~2歳に行う今回のMRⅠ

明日で1歳だった

ちょいとフライング


病院の待合室にて。
散々他の子のおもちゃをぶんどり、人がいなくなったら本棚へ

見る気ではなく全部出すのが目的・・・

最後のほうまで待って、
ついでに肌のお薬と、アレルギー対応の食事指導もしてもらった。
先生「卵スタートする?」
って言われたけど、万が一アレルギーが出ちゃった時にと
出された薬を見て戦意喪失・・・どうしよ・・・

注射は、相変わらず先生の顔見た時からギャン泣き
