正担任のN

クラスに正1人、副2人担任がつくんだけど、
副担任、平成生まれ&メンズだったりするので、やっぱり相談ってなると
N

N

やっぱりアレルギーもってるとかで話が合うんです。
この日も色々相談乗ってもらってちょっと嬉しかったな

で内容。
まずは最近の夜泣き。

「Kohちゃん頭がいいから(


夜色々食べさせちゃうと、「食べれるんだ」って思って
毎晩起きるようになっちゃうかも。
あげちゃダメですよ」
な、なるほどぉ~

それとおしゃぶり
歯科健診で「おしゃぶりの悪影響」を聞いたコアクマ夫婦は
卒業を考えてるんだけど、
毎日おしゃぶり~っと泣きついてくるKoh様に押されてあげちゃうし、
寝かしつけにも絶対だし、
なかなかケリつけられなくて・・・

「Kohちゃんなら言ってわかる子だから(


大丈夫ですよぉ。
ちょっと強引なやり方としては、
目の前でしゃぶる部分を切っちゃうんです」
き、切っちゃう

それをくわえさせると、いつもと違う感覚に
それで止める子もいるらしい。
ほぉ~

どちらにせよ、
親のやるぞって言う気持ちが大事なんだそう。
やってみるかのぉ~。