太王四神記 Ver.Ⅱ | コアクマのひみつ

コアクマのひみつ

王子様(息子)と宝塚とキャンプなど
大好きなモノに囲まれたコアクマの日常

今日はレオン(柚希礼音)のトップお披露目公演



珍しく3枚チケットが取れたので、

お誘いしたのは、

小悪魔ちゃんとAちゃん。



どんなつながりが?



う~んと・・・



男の子のママつながり



小悪魔ちゃんは中学生の、Aちゃんは保育園生の、そしてコアクマはお腹の中の・・・

という感じ。



2人はコアクマのワイハ結婚式で一緒したぶりの再会となりました




太王四神記



そう。ヨンさまのドラマですねぇ。

あれをたった3時間?に集約した初舞台化。



花組で公演して、今回Ver.Ⅱとして星組の再演となりました。



まず、主役タムドク役のレオン

トップになるとは思っていたけど、

なんの障害もなくあっさりトップになれたのは、

ここ数年の宝塚ではかなり珍しい。



でも、各公演でどんどん成長して、ホント立派なトップになったと思うわ。



弱かった歌も安定してきたし、ムチムチだった体系も絞られ。

包容力まで備えちゃって。タムドク、よかったでぇ~



キハ役の夢咲ねね

ねねちゃん。ちょいとデカすぎる身長と、丸顔、お歌の弱さが痛いところですが、

「美しい巫女は見たことがない」って台詞は納得行くキレイさでした。

レオンとのデュエは声をつぶすことなく聞いていられるので、まだよかった。

でも、トップだし、ソロでも安心して聞けるよう、頑張って!!



ヨンホゲ役の凰稀かなめ

テル。雪組&AQUA5時代はどうしても瀬川英子にしか見えなかったが、

十分美しかった

3人が大きくて、見た目がいいから、男2人が取り合いみたいな今回の図はホント見ごたえあり



他は、タムドクの父、ヤン王一樹千尋ヒロ様。

昔から好きだったヒロ様ですが、久々舞台を見ることができました。

いいねぇ。あなたの歌は・・・。



悪役、大長老プルキルの涼紫央

すずみん、こんなにしっかり悪役なのは初めてか?

かなり見た目のインパクトが強くて、それにも助けられた感はあるけれど、

もうかかせない存在になったねぇ。



パソンの琴まりえ

いつもかわいらしい役のコトコト。

今回は少し勇ましい感じ。すっかり路線というより別格扱いになってしまったけど、

頑張ってほしい!!



カクダンの蒼乃夕妃。まりもは頑張ったね。

台詞も振り付けもかなり男役にまさる役。似合ってたよ。



スジニの美弥るりか

今回娘役に挑戦したミヤルリ。まぁ~美しいこと。

キハと姉妹ってどんだけ美人姉妹やねんって感じ。

もう少し小さかったら是非転向をお願いしたい・・・



紅、真風も成長がみえてよかった。