送別会当日。
今日の主役は、25年勤務されたOさん。ご実家を継がれるのだそうだ。
曲がったことは大嫌い。適当は許さんという完全A型の気質の元、
泣かされ、辞めた人や、激痩せした人は数知れず・・・

でも元はとてもいい人で、A型の私には理解のできる人でした。
さてさて。
①乾杯の挨拶

②ユーモアにとんだ祝電(?)披露
③ご本人の25年間を振り返ってお話
④引き継ぐ社内の人の宣誓
⑤担当者の女の子から記念品贈呈
⑥なぜか私より花束贈呈

⑦シメの乾杯&シメの一本締め&シメの万歳
というカンジで送別会終了。
帰りはタクシーの前で胴上げで盛り上がり、帰路につかれました。
そして、残ったメンツで2次会へ。
新生○○○○(この集まりの名称)の決起会とあいなりました。
帰り、タクシーでの帰宅中、このタクシーの運ちゃんが(奥村さん)
とっても気遣い屋さんで、
『寒くないですが?』『スピードは平気ですか?』
さすが個人タクシー

大いに盛り上がり、帰りに残りモノだけど、バレンタインデーのチョコ
あげてきました
あげた皆様にも喜んでいただき、今年のバレンタインデーもこれで終了
