たまたま会社の人に聞いておいた情報で、
「駅においしい寿司屋があるよ」と聞いていたので、そこへ行くことに。
【すし哲】http://gourmet.yahoo.co.jp/0003108937/M0004000338/
エスパル店です。
基本写真のようなセットをいただきます。
これはすし哲物語 3800円






赤身が赤身じゃない

そして、大トロ風に見える(お店の人いわくこれは大トロではないらしい)のがうまい

これでも十分うまかった。
でも、でも私達はやってしまいました。
じゃじゃじゃじゃ~ん




大間の大トロでございますぅ~




よく、トロけるといいます。
でも、本当のトロけるはこうでした。
大トロ特有の深いサシ部分を境に、それぞれの部分がその中でトケていくのです。
「存在感を残したままトケていく

というのでしょうか。表現のしようがありませぬ

一瞬頼むのを迷った私達でしたが、
たまたま隣に座ってらした年配の女性が頼んでいて、
近くで大トロを見てしまったのです。
頼まないわけにいきません。
でも後悔もしてません。
本当にすばらしいものをいただきました

また食べれる時はくるのかしらん

ということで、大間を堪能した私達は、今日の宿へGO

宿は【仙台ロイヤルパークホテル】
http://www.srph.co.jp/
「サッカーイタリア代表が泊まったんだ」と旦那が言ってましたが、
駅から離れてる分、静かで広大な土地に建てられたホテルで、
外国みたいなチェックインなど、なかなかなホテルでした。

ケーキでクールダウン


