
ちなみに朝ご飯はホテルのバイキングです。
【1日目】

HISの旅行に付いているフォーランチです
(もちろんタダざます♪)
普通においしかった。すごくあっさりしてて
食べやすい。ゆずや唐辛子を好みで入れます。
(ユウちゃん間違って唐辛子わんさか食べて死にそうになってました。)

私の部署の中には海外市場を相手にしてるので、出張も多いの。
今回も時期が合えば向こうでご飯でもと言ってくれてた人がいて。
結局日程が合わなかったんだけど、それじゃあと仕事でつながりのある
駐在のM社A氏を紹介してくれ、ご飯のセッティングまでしてくれました。
なんと携帯まで貸してくれて(ホント感謝×2)
もうお1人いらして、4人で楽しく盛り上がりました。
日本は携帯にカメラが付いてるとか、ガソリンスタンドはセルフだとか(笑)
【2日目】

ここ、前回来て気に入ってしまったカフェ。
入り口はとんでもなく小汚く、真っ暗だし、かなりの勇気がいるんだけど、
入ってみるとみんなが時間を忘れてくつろげる素敵なカフェなのです。
写真のマンゴープリンはここの。超×100オススメです

ここは、私の「北京ダックが食べたい」という無理な要望に、
昨日のA氏が教えてくれたお店。ベトナムでは有名らしい。
日本語で書かれた「16$で食べ放題」ってのを「これお得ね」と勧められ
「北京ダックメイン!フリーチョイス(食べ放題を伝えたかった)NO!!」
と単語だけを並べて必死で伝えてみた。
無事、北京ダックとエビの炒め物と五目煮込み注文できました。おいしかった♪
【3日目】

サイゴンスパ6時間コースに付いている軽食。
ベトナム風サンドイッチ(パクチーたっぷり)&スイカジュース
パクチーは抜きました。スイカジュース、なぜ常温だったんだろう?

ここは以前きた時、AIKAのオーナーさんに紹介されたお店。
今回の旅行の前にメールしておいたら、その当時の店長さんは日本へ
戻っていた為、現地スタッフに私が行くことを伝えておいてくれたの。
そんなわけでデザートがサービスされました(感謝♪)
料理は日本人プロデュースというだけあって食べやすく、
しかもかなりリーズナブル。道で普通に呼び込みしてるんだけど、
日本人は呼び込みが苦手だって知らんのか?