美しき生涯 | コアクマのひみつ

コアクマのひみつ

王子様(息子)と宝塚とキャンプなど
大好きなモノに囲まれたコアクマの日常

今日はNaoちゃんと宙組観劇。

なんだか星以外って久々

あれそうでもない

なんかもう忘れちゃった



2日連続Naoちゃんと。

遅刻しても慌てないようにチケ渡しておいたのに、

またギリでタクったNaoちゃん。

(前回もタクったのよね。)

近いって羨ましい・・・



今回またもやコアクマのチケ運でSSをGET。

手放してもよかったんだが、Naoちゃんが行くというのでね。






今日の公演は、

脚本家大石静氏と作曲家大島ミチル氏を

外部から迎えた

「美しき生涯」

石田三成の生き様を描いたお芝居。



「ルナロッサ」

中近東を舞台にしたショーの2本立て。



主演石田三成は大空祐飛ゆうひ。

各組を回ってどうなるかと思っていたが、結局まったく縁のない宙での就任。

もう4作目なんだね。

歌は・・・だし(聴けないわけではないが)、年齢も年齢だからあまり踊れないし、

それでも雰囲気と芝居心?でファンは多い。

今一番多いんじゃないかな?



相手役茶々は野乃すみ花すみか。

ゆうひと共に花からの異動でトップに。

実力派(芝居の)と聞いていたのに生は今回初。

たしかに。

ただこの人の踊り方というかなんというか・・・笑ってしまうのはなぜだろう・・・。

それと、カツラのセンスが・・・。



2番手疾風(忍者)は星から異動の凰稀かなめテル。

今回の目当ては(とくにNaoちゃんは)テルだろう。

星でレオンとのコンビ大好きだったのに、

異動になっちゃって・・・。

まぁ次期トップとしてとなら嬉しいことなんだろうけど、

これまた縁もゆかりもない組でトップにさせるというのはいかがなものか・・・。



しかしテルは美しい・・・。

美しいだけで十分なんだよ。

隣のおばちゃんが、「あの子はダメだわ。華がない」

って騒いでましたが、

テルに華がなかったら他の人どうすんだ?



宙自体だいぶ久々だったんだが、

やはりこの組の男役はいいね。デカくて。

壁のようにデカい。

歌だけではどうにもならないか北翔海莉みっちゃん。

デカさも歌も大好きな悠未ひろともちん。

十輝いりす春風弥里凰翔大蓮水ゆうや凪七瑠海の7本槍。

みんなデカくて素敵



忍者姉妹の純矢ちとせ、なんだか専科並みのどっしり感。

すみれ乃麗ちゃんはまったくわからなかった・・・。



茶々の母親市の妃宮さくらは、全然知らなかったけど

キレイな子。でもすでに退団発表済みで残念。



秀吉の未沙のえる&おねの美穂圭子専科のお姉さまはさすがでした。



ショーはホントにすべてが中近東。

このメンバーにはだいぶ濃いんだよねぇ・・・。



テルが女役で出てきたが、さすがの美しさ。

しかもなかなか踊れてる。

まわりがドデかいからいいねぇ。



次回はイタリアスーツもの。

次はもっと楽しめるかな