ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に -14ページ目

ver.5 - 洋楽チャートをデータと共に

過去と現在の洋楽シーンをチャートデータをもとに紹介するページ(週一更新予定)

UK Chart 6/28

Single Chart


1(2) : Manchild / Sabrina Carpenter (2 Weeks)
2(5) : Dior / MK f.Chrystal
3(3) : Love Me Not / Ravyn Lenae
4(-) : Victory Lap / Fred Again,Skepta,Plaqueboymax
5(4) : Pink Pony Club / Chappell Roan
6(86) : Rein Me In / Sam Fender & Olivia Dean
7(7) : Undressed / Sombr
8(8) : Blessings / Calvin Harris ,Douglas
9(1) : Ordinary / Alex Warren
10(6) : Family Matters / Skye Newman
Sabrina Carpenterの「Manchild」が1位に返り咲いて通算2週目の1位となっています。

4位にはサウスロンドン出身のシンガーソングライターFred Againの「Victory Lap」が入っています。バックトラックがかなり面白く、ダークなエレクトロとラップの絡み方が新鮮です。

Victory Lap / Fred Again,Skepta,Plaqueboymax

6位にはNorth Shields出身のシンガーソングライターSam FenderとソウルシンガーOlvia Deanとの異色のコラボ「Rein Me In」が入りました。もともとアルバム『People Watching』に収録されていた曲ですが、これまでのロックとは違った味わいでメロディが耳に残ります。


Rein Me In / Sam Fender & Olivia Dean

Album Chart
 

1(-) : Idols / Yungblud
2(-) : Hopefully / Loyel Carner
3(-) : I Quit / Haim
4(-) : American Heart / Benson Boone
5(3) : Short N' Sweet / Sabrina Carpenter
6(4) : +-=÷× Tour Collection / Ed Sheeran
7(-) : 4 / Aitch
8(6) : 50 Years Don't Stop / Fleetwood Mac
9(2) : Time Flies 1994-2009 / Oasis
10(7) : Brat / Charli XCX

32(-) : Where Only The Truth Is Spoken / Malevolence
36(-) : Other Sides Of The Moon / Lucy Spraggan

South Yourkshire出身のシンガーソングライターYungbludの4枚目のアルバム『Idols』がⅠ位を獲得しています。これで3枚連続での全英1位獲得となりました。これまでのパンクなイメージから変わったイメージを受けるアルバムで、シングルヒットのポテンシャルが高い曲が収録されています。


Zombie / Yungblud
Hello Heaven, Hello / Yungblud

2位にはサウスロンドンはLambeth出身のラッパーLoyel Carnerの4枚目のアルバム『Hopefully』が入っています。2位は自己ベストの記録ですが、かなりの充実作で、ジャズっぽいバックトラックがお洒落です。


About Time / Loyel Carner
Lyin / Loyel Carner

3位にはロサンゼルスで結成され3たロックバンドHaimの4枚目のアルバム『I Quit』が入っています。ポップでメロディアスな楽曲が充実しているアルバムになっています。

Relationship / Haim
Down To Be Wrong / Haim
All Over Me / Haim

4位にはワシントン州Monroe出身のシンガーソングライターBenson Booneの2枚目のアルバム『American Heart』が入っています。「Beautiful Things」のロックとはまた違った「Mr Electric Blue」や「Mystical Magical」といったポップなシングルがカットされています。


Mr Electric Blue / Benson Boone
Mystical Magical / Benoson Boone

7位にはマンチェスター出身のラッパーAitchの2枚目のアルバム『4』が入っています。シングルヒットがないとはいえ、前作ではシングルヒットを連発していたので、この順位は驚きでした。
 

Luv? / Aitch f.Anne Marie


 

Billboard Chart 6/21

Single Chart


1(-) : Manchild / Sabrina Carpenter
2(1) : Ordinary / Alex Warren
3(2) : What I Want / Morgan Wallen f.Tate McRae
4(3) : Just In Case / Morgan Wallen
5(4) : Luther / Kendrick Lamar & Sza
6(5) : I'm The Problem / Morgan Wallen
7(6) : A Bar Song (Tipsy) / Shaboozey
8(7) : Die With A Smile / Lady Gaga & Bruno Mars
9(8) : Lose Control / Teddy Swims
10(9) : Beautiful Things / Benson Boone

Sabrina Carpenterの「Manchild」が1位を獲得しています。2024年の「Please Please Please」以来2曲目の全米1位獲得となりました。曲はポップロックで、中盤の間奏ではカントリーチックなアレンジが印象に残ります。プロデュースはJack Antonoffで、作曲にはJack AntonoffとAmy Allenという「Please Please Please」のコンビがクレジットされています。8月29日発売予定のアルバム『Man's Best Friend』からのシングルで、この曲で歌われているのは自身の恋愛とも言われています。


Streamingsは27.1Mで1位、Digital Salesは6,000回で3位。レコードは14,000枚を売っていて、セールス全体では20,000だったようです。Radio Airplayは14Mで22位登場。今後アルバム発売まで売れ続けることが予想されます。


Manchild / Sabrina Carpenter

2位に落ちたAlex Warrenの「Ordinary」ですが、Digital Salesは7,000回で僅差の1位をキープ。Radio Airplayが54Mと12%増えてきています。

14(14) : Mutt / Leon Thomas
20(23) : Worst Way / Riley Green
23(36) : Love Me Not / Ravyn Lenae
26(28) : 30 For 30 / Sza with Kendrick Lamar
28(30) : Weren't For The Wind / Ella Langley
30(35) : Mystical Magical / Benson Boone
31(32) : Sorry I'm Here For Someone Else / Benson Boone
32(38) : Back To Friends / Sombr
36(-) : Hip-Hop / Lil Wayne & BigXthaPlug f. Jay Jones
39(44) : Good News / Shaboozey *
40(41) : Burning Blue / Mariah The Schientist *
* Top40再登場

Lil Wayneのアルバムから「Hip Hop」が登場。一時代を築いたラッパーとしてはちょっと寂しい。


Hip Hop / Lil Wayne & BigXthaPlug f. Jay Jones

95(-) : Type Dangerous / Mariah Carey

2.5MのStreamings、14.7MのRadio Aiplay、5,000回のデジタルセールスでMariah Careyの新曲が」95位登場でした。90年代風ヒップホップで、個人的には好印象です。


Type Dangerous / Mariah Carey

Streamings Songs #1: Manchild / Sabrina Carpenter 27.1M
Digital Sales #1 : Ordinary / Alex Warren 7,000
Radio Airplay #1 : Anxiety Doechii

Album Chart (Units/Sales)


1(1) : I'm The Problem / Morgan Wallen 209,000/10,500
2(-) : Tha Carter Ⅵ / Lil Wayne 108,000/34,000
3(-) : Desire Unleash / Enhypen 100,000/95,000
4(-) : Addison / Addison Rae 48,500/23,000
5(3) : SOS / Sza 44,000/?
6(Re) : Three Cheers For Sweet Revenge / My Chemical Romance 44,000/37,000
7(8) : Short N' Sweet / Sabrina Carpenter 41,000/?
8(6) : One Thing At A Time / Morgan Wallen 39,000/?
9(-) : Never Enough / Turnstile 38,000/27,500
10(7) : GNX / Kendrick Lamar 36,000/?

Morgan Wallenの『I'm The Problem』が4週目の1位を獲得しています。

2位に登場したのはルイジアナ州ニューオリンズ出身のラッパーLil Wayneの『Tha Carter Ⅵ』でした。この『Tha Carter』シリーズは2004年以来長いシリーズとなっており、Ⅱ以降は全て2位以上を記録しています。特にⅢで人気が絶頂になるとフューチャリングを含めてシングルヒットも大量に生み出していました。音楽性の広さとダミ声ラッピン。今回はカントリーシンガーJelly RollやU2のボノ、オペラ歌手のAndrea BochelliにWyclef Jeanなど多種多様なゲストが目立ちます。

Tha Carter  2004年5位
Tha Carter Ⅱ 2005年2位
Tha Carter Ⅲ 2008年1位(3) 
Tha Carter Ⅳ 2011年1位(2)
Tha Carter Ⅴ 2018年1位(1)
Tha Carter Ⅵ 2025年2位

Welcome To Tha Carter / Lil Wayne
Flex Up / Lil Wayne

3位に登場したのは韓国はソウルで結成されたボーイズバンドEnhypenの『Desire Unleaseh』で、5枚連続で100,000Unitsを記録しています。CDは19種類のエディションが発売されています。

4位にはルイジアナ州Lafayette出身のAddison Raeのデビューフルアルバム『Addison』が入っています。Netflixのコメディ「He's All That」に出演する女優でもあり、昨年には「Diet Pepshi」が全米54位を記録していました。


Diet Pepshi / Addison Rae

6位にはMy Chemical Romanceが2004年に発売した『Three Cheers For Sweet Revenge 』がデラックス盤発売によりリエントリーしています。2005年に全米28位を記録していましたが、今回の6位登場で最高位となっています。2006年には『The Black Parade』(全米2位)が大ヒットを記録していました。

 

9位にはアメリカはMaryland州Baltimore出身のロックバンドTurnstileの4枚目のアルバム『Never Enough』が入っています。2021年の3枚目のアルバム『Glow On』(全米30位)がその年のメディアベストに入るなど高い評価を受けていました。今回もMetacriticで84/100、NME誌は★5を付けるなど高い評価を受けています。パンキッシュだけどメロディがポップで美しいアルバムです。
 

Never Enough / Turnstile
Seein Stars -Birds / Turnstile

42(-) : Princess Of Power / Marina
76(-) : Walk This Road / Doobie Brothers
78(-) : God Of Angels Trust / Volbeat
136(Re) : Pet Sounds / Beach Boys
189(-) : Birds Eye / Ravyn Lenae

Beach Boysの『Pet Sounds』がBrian Willsonの訃報を受けて136位にリエントリーしています。1966年には最高10位を記録しています。