
自分のブログを見返していたら、もう200投稿を
越えてることにびっくり

コツコツと‥と、いえば嘘になるけど
(忘れた頃の更新でも)
ほんとに
チリも積もれば山となる
ですね

この表現が合ってるかは置いといて

2013年6月に、ガンと告知されてから、もはや7年。
2020年になりました。
あの頃の私の目標は
2020年
東京オリンピックまで
生きてること
でした。
コロナでオリンピックは2020年開催は
無理となりましたが、私にすれば
ここまで生きてることに感謝なんです

ガンになってなければ、
当たり前に迎えていた2020年。
ガンになった私にとっては
奇跡的な2020年といえます。
今回、前代未聞の大型台風が迫ってきてると

100年前のスペイン風邪流行を彷彿させる
コロナがやってきたり

本当に、当たり前の生活なんてないということ。
朝に目が覚めて、夜に眠りにつける。
今までの日常が、もはや
奇跡的なありがたいことと思ってもよい時代に
来たのだと思ってます。
私自身、術後に自分で尿が出せなくて、
カテーテルで自己導尿していたとき、
普通に排尿が出来ることすら、
奇跡的なことなんだと感謝しました。
話は飛びましたが



今こそ、当たり前になっていることを
感謝して過ごすべきだと思っています。
どうか、どこの地域も、台風の被害が
最小限でありますように。
命が守れますように。
ちなみに旦那さんのご両親の出身は
奄美大島で、たくさんの親戚が奄美大島にいます。
弟の奥さんのご実家は、九州です。
とても心配ですが、祈るしかできません。
本当に人間の力なんて、自然災害にはかなわない。
どうにも出来ないことばかり。
無力ですね

台風の上に、コロナも心配です。
避難場所は、どうしても密に、
なるだろうから。
どうかどうか、台風が少しでも大人しく去って、
共にコロナをも、去らせてほしい。

(強欲かも知れないけど)
とにかく皆様の無事を祈っています。