

我が家4年前、床下浸水いたしました

新築
5年目にして


旦那さんが夜勤で不在中、夜中の2時…。
家の真裏の道で、ずっと車のエンジン音がしてて。
もぉ~!
こんな夜中に誰やねん!
と、窓からのぞくと、車を停めて人が出てきてて。
泥棒❓

と思ってよくよく見たら、車も人も、水に浸かってる





我が家の裏の道路、かなり土地が低いみたいで、車が立ち往生してたようです。

旦那さんはいないし、1人でオロオロして。

一階の家具を、上にあげれるだけあげました。
結局床下浸水ですんだけど、浸水の水は汚水なので、消毒しなければならず(^▽^;)

市から、消毒液と、石灰が配布され、床下に潜り、消毒したりと、えらい大騒動でした

毎回大雨の度にヒヤヒヤ…。
今回も裏の用水路は
もぅすぐで溢れ出しそうです。
雨はやみそうにないし



そして午後診、出勤予定でしたが、院長から電話

「病院の周りの道が冠水してるから、午後診察はしないことにしたからねー!」と

どうにか被害が大きくなりませんように

雨よ、やんでくれー

早く台風が過ぎ去ってくれますように
