
開院は5月中旬だったけど、その前に内覧会というものがあり、開院前に広告を出し、誰もがクリニックを見学できるというもの

これに、はじめてユニホームに袖を通し、お客様❓をおもてなし、案内いたしました



やっぱりどんな白衣でも、気合いが入る!
デザイン・着心地を、スタッフで選ばせていただいた白衣なだけに思い入れもあり

といっても、在庫がなく、選ぶ余地はなかったのですが

記念品を300個用意していたようですが、アッと言う間になくなり、業者さんからも
「こんなに来られること、普通はないですよー!」と言っていただき、スタッフ皆、クタクタ

いやいや、満足いたしました

終わってからは、小林麻央ちゃん似の、可愛い院長の奥様も来られ、(奥様はナース)
「お疲れさまでしたー!」
と、シュークリームの差し入れと、各自にお菓子の詰め合わせとメッセージカードをプレゼントしてくださりました。
皆様にご尽力いただき、無事開院の運びとなりましたこと、心より御礼申し上げます。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。
と書かれていました

なんて素敵なんでしょう‥‥。
開院当日は、朝8時からの出勤。
開始前は院長からの挨拶。
今日を無事に迎えることができ、有難うございます。
今日の日のことを忘れず、どんなに忙しくなってきても雑にならず、患者さん第一に、頑張ろう。
楽しくといえば言葉おかしいけど、でも楽しく仕事しましょう!
そのあと、皆で円陣を組み
頑張るぞ~‼︎オーッ‼️
と、野球部なみのノリで気合いを入れ
オープン



途切れない患者さんの数で、昼休憩1時間のち、終わったのは夜9時でした



慣れない仕事、緊張で、足もパンパン、もぅ本当にクタクタでしたが、なんとか終了

終始院長は、
「大丈夫?皆まわってる?
忙しくてごめんなー!」
と、私たちを気遣うお言葉をかけてくださいました。
先生が一番お疲れなはずなのに

そしてこの日も奥様が来られたようで、(あまりにも多忙だったため、ソッと帰られた様子)
一人一人に、お赤飯と、お菓子、そして
封筒に金一封が入った紙袋が置いてありました

奥様も院長も素敵すぎる



こんな職場で働けることはとても幸せだなぁと皆で話してました。
出だしからこんな好調なクリニックは、珍しいし、すごいことですよ!
と数々の開院に携わっておられる業者さんからお褒めの言葉をいただきながら、毎日必死に

過ごしております

とりあえず今月は、フル出勤ということで、朝も夜も土曜日も出勤して、以前より明らかに忙しく、家族からも
「こっちの方が、忙しそうやし、お母さんおらへんやん!」
と言われてますが、来月からはゆったりパート勤務になる予定でございます

身体は本当にしんどいけど、何が楽って
精神!心!
間違いなく、楽です

ストレスフリーってやつ

素敵な先生と、いいスタッフに囲まれ、このままここで働けることを願いながら、ボチボチ頑張ります

出逢いに感謝
