祝 術後1年 | がんナースのおし(も)ごと

がんナースのおし(も)ごと

検診では見つからなかった進行浸潤がん(子宮腺扁平上皮がん)と、検診で見つかった早期大腸がん。そんな2つのがん経験者ナースの、日常や生き方を綴っています。

息子のサッカー⚽️の練習に朝一番、送って行こうとしたら、

例のリエが、ピンポーンとやってきた

術後1年、おめでとう

て・・・。

えっ⁇そぅなん?

そんなこと考えてなかった

七月がきて、

『もぅ1年なんやぁ

とは考えていたけど、手術日まではカウントしてなかった

去年の今日、あんた手術したんやで‼︎

がんばったなぁ。
仕事もして。

子供達もよく頑張ったなぁ!

と、リエが差し出してくれたもの。

{A06A4429-34D0-413D-B7F5-42814E3B7910:01}

私の大好きなガーベラと、向日葵の
可愛い花束

入院前、退院後。
どちらもリエから花束をもらった

私も知ってる、近所の決まったお花屋さんで頼んでるみたいで

私にとっては

げんかつぎの花束

リエはいつも元気で、底抜けに明るい

天真爛漫とは彼女のような人をさすとおもう。
リエといると、全てが快方に向かう気がするし、元気が出る

入院中は、毎朝mailくれた。
彼女かっ‼︎というくらい

本当に本当に嬉しくて、涙が出た。

こうして覚えてくれてること。
大事にカウントしてくれてること。
私が元気でいることを願ってくれてること。

そんな友達がいてくれること。
そしてそんな友達に出会えたこと。

感謝します

税理士になる夢に向かって毎日勉強しているリエ
育児しながら、えらいよ!

税理士になったあかつきには、
アウディの助手席に乗せてくれるらしい
私の夢は、アウディに乗ること!なもんで。笑

怒涛の1年

数日後の1年検診を控えて、ドキドキだけど、乗り越えれますように

リエ&げんかつぎの花束のパワーで
きっと大丈夫ラブラブラブラブ