いやぁ、ほんと色々あった結婚生活でした( ॢꈍ૩ꈍ) ॢ
結婚は人生の墓場である
これ、ほんとよく言った言葉



旦那さんと出会ったときは、私には付き合ってる人がいて・・・。
その人とは別れたけど、私はまだ好きで・・・。
そんなときに旦那さんはずっと、友達として遊びに連れて行ってくれてました

私の恋の相談にも乗り。
遊びに連れてって!と言えば連れ出してくれて。
その中で
『何年かかってもいいから、少しずつ俺を好きになってほしい。』
と言われたのがきっかけ

散々、私のわがままを聞き入れ、挙句にはガンになった妻を持ち・・。
私に振り回された人生だったと思う

旦那さんにとって、
墓場だったかな



喧嘩はなかったけど、色々な問題が生じて離婚の危機もありました。
離婚届も用意したよね。
でもなんとか、踏ん張れたのは、旦那さんのおかげだと思う

夜勤入りも、夜勤明けも、寝ずに家族のために動く人。
子ども達のことは、ほとんど旦那さんがしてくれてると思う

子ども達がいい子に育ってるのは、旦那さんのおかげだと思ってる

感謝してます

結婚は人生の墓場ってことば。
違う意味でとれば、
お墓には花をあげる。
手を合わせる。
好きなものを供える。
掃除をする。
磨く。
そんな風に相手にも出来たらいいかな。
夫婦は思いやり。
それに尽きる。
あと何年生きれるかわからないけど
いや、旦那さんより長生きしてやる!と思ってるけど。笑
これからもよろしくお願いします
