お客様を迎える病院 | がんナースのおし(も)ごと

がんナースのおし(も)ごと

検診では見つからなかった進行浸潤がん(子宮腺扁平上皮がん)と、検診で見つかった早期大腸がん。そんな2つのがん経験者ナースの、日常や生き方を綴っています。


先週末に、我が病院の、おまつりがありました
無料で誰でも参加でき、血圧や視力、骨密度やら、その他色々測ってくれます音譜音譜

看護師や医師の講演。
健康相談

手術室の見学や、薬剤師による入浴剤やハンドソープの手作り体験コーナー雪の結晶

AEDの使い方や心臓マッサージ体験などなど、色んな企画を催してますもみじもみじ

私は毎年、スタッフとして白衣で参加し、ホスト役になってましたが、今年はゲストになれたため、初めて子ども達を連れて参加しましたおとめ座

市の救急車と消防車が玄関にきており、見学&自由に乗車可能

{D2852126-F6DE-4E2A-8F5C-943CD0302987:01}
私も救急車には乗車したことはないので、テンションあがってしまいました

さらに、子ども達のためにキッズコーナーも設けられ、お菓子掴みやヨーヨーやら、子ども達満喫

コスプレコーナーもあり、白衣に術衣に、消防士にと変身させてもらい、上機嫌
{53D25BAF-926B-4FE9-9273-2CDAD02836B3:01}


手術室見学では、電気メスや、腹腔鏡操作をさせてもらったり・・・。

すごーいー!!!!!!
と、素人になった私でありました

毎年、白衣で参加することに、
休日やのに若干面倒くせー
と思ってたけど、
お客さんとして参加して、メチャくちゃ楽しめ感動

有難い行事だと思いました

我が病院、万歳

企画された皆様、私達来場者のために尽くしてくださった職員の皆様方、お疲れさまでしたー