


と、仮装をした子ども達が各家庭をまわり、お菓子をいただく

今年は子ども総勢11人の参加



年々PowerUPし、ここに大人もまざり、仮面を被ったりワイワイ騒ぎ、チョットした近所迷惑

やはり関西人!

仮面はホラーものだったりと、ウケ狙い


ご近所のハロウィンを済ませたその足で、友人宅でまたまたハロウィンパーティー





玄関入った途端、爆笑




この3人が待ち受けていた

子ども達も総勢6人

スパイダーマンだったり、気合い入りすぎ



本気すぎ



私も白衣姿で、胸にヨーヨー入れて参加のつもりが、白衣持参忘れた

こんな場面に、商売道具使用するべきでない?笑笑
来年は、頑張るぞ!
とまた、目標が一つ見つかる

爆笑のあとに、飲み食べ、騒ぎ、お開きというときに、
待て待てーぃ!!
と、ストップの声



ちゃうねん。
ちゃうねん。
どーしても言いたいことあんねん。
と、バリバリ仮装姿の、この3人から私の仕事について説教をうける。
ストレス感じて、フルで働かなくてもいいやん!
お金じゃないで。
身体は一つしかない。
身体が一番やから。
ゆっくりゆっくり生きていったらいぃやん!
私達は、仕事辞めてほしい。
絶対辞めるべきやろ!
看護師やなくてもいいやん!
看護師したいとしても、
パートとかでいいやん!
絶対フルは大変やって!
絶対ストレスかかってるから!
皆の気持ち、痛いほど通じました



有難う

ちゃんと考えるね。
でもなぁ、この格好で、真剣な話・・・。
説得力 ゼロやからぁぁぁ





いや、でもね。
ほんと、いい仲間

ありがとー





だぁぁぁいすき
