
今日はストックホルムの郊外へお出掛け。
どうしても行ってみたかった、スコーグスシュルコゴーデン。
“森の墓地”という名の共同墓地。
世界文化遺産に登録されている。

その名の通り、森に溶け込むように墓石が。
スウェーデンの人は、人は死ぬと森に還るという死生観を持ってるそうだ。
墓地=暗いのイメージを一転させるような、明るくてすがすがしい場所。
こんな素敵なところに葬られるなんて幸せだなぁ。

広い敷地内ではお昼寝している人も。
ここが墓地であるということを忘れてしまうような光景。

墓地を後にし、午後からはスカンセンへ移動。

スウェーデンの伝統的な建物を集めて展示した野外博物館。
こちらも広大な敷地。

動物園も併設されていて、熊さん親子や。。

トナカイさんご一行も。
展示方法がナチュラルで、間近に動物たちが観れて楽しい。

敷地内で見つけたおしゃぶりの墓場?!
こんなところで赤チャンから卒業するのね~。