Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-高尾山1
新緑の美しい季節。
友達3人と念願の初☆高尾山へやって来た音譜
新宿から京王線で50分。近っ!
王冠1
初めてなので王道の1号路を辿って
いざ山頂目指して出発~山②

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-高尾山2
高尾山といえば、天狗伝説でも有名。
1号路中腹の薬王院でごあいさつ天狗横顔
ここでおみくじを引いたら
私を含め 4人中3人が大吉おみくじ(大吉)
うわーい、幸先いいかも?!

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-高尾山3
一部長い階段があったものの
案外あっけなく山頂に到着。
ここが東京だということを
ちょっと忘れてしまう眺望。
それにしても今日はいい天気晴れ

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-高尾山4
山頂からちょっと歩いたところの
お茶屋さんでひと休み。
渋いわ~。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-高尾山5
なめこ汁を戴く。美味!
ヒンヤリしていた身体が温まる~味噌汁
王冠1
まったりしたところで さてさて下山。
帰路には3号路を選択。
1号路と違って歩道が狭く
けっこう獣道っぽいところもあり
山にいる感たっぷりでかなり満足。
ガールズトークをしながらの下山
楽しかったな~。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-高尾山6
ケーブルカー乗り場の脇のお店で
行列ができていた天狗焼きを買い食い。
中は黒豆あん、焼きたては格別!

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-高尾山7
なんだか食べてばっかりだけどあせる
ふもとのお蕎麦屋さんで
これまた名物とろろそばを戴いて帰宅。
王冠1
自然の中でゆったりと過ごす日曜日は
オーベルニュでの生活を懐かしく思い出したりなんかして
本当に大満足デシタ!