
バカンス明けにカーヴ泥棒に入られた。
しかも最低でも2回。
扉の南京錠が破壊されて行方不明。

暗くて夏でもヒンヤリのカーヴには
ワインなどをねかせている人もいるらしいが
我が家のは完全なる物置部屋と化していたので
さほど大事なものはしまっていなかったはず。。。
と思っていたのだが
よくよく調べてみると不要品に混じって
モロッコ土産の想い出のバブーシュが。。全部ない!!
ひどずぎる~~~(泣)

ちょっとおもしろかったのは
「増えていたもの」があったということ。
身に覚えのないプリンターとホットプレート。。だ、誰の??
引越し前に困るんですけど~(;´▽`A``

というわけで我が家のすぐ近くの交番へ。
事情聴取を受け、盗難被害の証明書を作成してもらう。

この交番というのもフランスらしく適当~な感じで
閉める時間の1時間前に行ったにもかかわらず
「あ、明日でもいい?」と断られる始末。
そう、フランスの交番は「閉まる」のだ。
ちなみに日曜日・祝日もお休み。

我が家のカーヴは目と鼻の先にあるにもかかわらず
現場を見に行こうともしない。
捕まえる気ゼロ。。。
これじゃ泥棒にとって天国だわ。。