Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-青い扉
お昼頃 引越し業者が見積もりにやって来た。
フランス人らしからぬテキパキとした行動で
あっという間に完了、スバラシイ!
王冠1
がんばって荷物整理をした成果か
あとダンボール16箱分くらいの余裕があるとのこと。
日本のトランクルームに預けてきた荷物もあることだし
少ないくらいがちょうどいいのかな。
王冠1
見積もりは無事に済んだが
フランス語で書かれた引越しに伴う諸々の書類に
これからがんばって目を通さなくてはいけない。。。あせる
引越しまで1ヶ月を切った。
ちょっと忙しくなってきた。
王冠1
そういえばどうも我が家のカーヴ(倉庫)に
泥棒が侵入したらしい。
らしいというのは扉にかけていた南京錠が消えていただけで
なんにも盗られていなかったから。
(他のカーヴも同様にやられていた様子。)
王冠1
通常ワインをねかせておくカーヴ
我が家の場合は不要品のためのただの納戸(笑)
まぁ不要品とはいえ無事でヨカッタ!
高価なワイン狙いのカーヴ専門泥棒という輩がいるらしいから
留守がちなバカンス時期は気が抜けない。

(写真はチュニジア、ジェルバ島での一枚。
海辺らしいターコイズブルーの扉に惹かれて。)