タメルザ近郊も少し散策。
この辺りはサハラの中でも山の多い山岳地帯。
丸裸の岩山が続く様は異質な雰囲気。
そして不毛な土地に突如現れるナツメヤシの一群は
そこにオアシスが存在する証拠。
砂漠の定番、ミラージュ(蜃気楼)も
ハッキリとこの目で見ることができ
ここは砂漠なのだ!と実感する。
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-塩湖
このどこまでも果てしない白の地平線は
大塩湖、ショット・エル・ジェリド。
湖といっても今の時期に水はほとんどなく
白く見えるのはぜーんぶ塩!
生き物の姿も見えず
まるで地の果てにでも来てしまったような気分に。
地面から照り返す日光の威力がハンパない。
王冠1
ここで持っていたビニール袋にいくらか塩を採り
パリに戻ってからお風呂に入れて浸かってみた。
ミネラル豊富でツルツルのお肌に♪

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-シェビカ
山岳オアシスその1、シェビカ。
オアシスの名のとおり
砂漠のど真ん中でこんこんと湧き出ている水を発見。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-蛙
水あるところに生き物あり!
水際でカエルがピョンピョンカエル
たくましいなぁ。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-ミデス
山岳オアシスその2、ミデス。
断崖絶壁の上から下をのぞいてゾゾッ叫び
中央に白く道のように見えるのは河の跡。
ここは晴れていても 遠くで降った雨の影響で
とつぜん鉄砲水がきたりするのだとか。