Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-タメルザパラス1
チュニス経由でトズール入りしたバカンス初日。
宿泊先はタメルザパラスという
アルジェリアとの国境に近い山岳オアシスにある
憧れのリゾートホテルキラキラ

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-タメルザパラス2
ホテルは大洪水によって廃墟となった
旧タメルザの村を見下ろす
絶好のロケーション!
手前に大きな道のように見えるのは
年間通してほぼ枯渇状態の河。
冬のわずかな間だけ水が流れるそうな。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-タメルザパラス3
このあたりはナツメヤシから採れる
果実(デーツ)の特産地だそう。
こんなネットに入ってるような状態で生ってる。
部屋に置かれていたデーツを味見してみると
日本の干し柿を思い起こさせるような濃厚な甘み。
王冠1
サハラはとにかく暑くて
日中は40℃越えなんてザラ。
さすがの暑さに地元の人でさえ歩いていない。
ここで二日のあいだ、プールサイドにて
のんびりと読書や昼寝を楽しんだ。