Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-セナンク修道院1
クレルモンに帰る前に
ぜひ立ち寄りたかったのが
セナンクの修道院。
この時期に訪れることに意味がある、それは。。。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-セナンク修道院2
修道院の前に広がる一面のラベンダー畑!!
今やツーリストにもよく知られているスポット。
この光景はなかなかのもの。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-セナンク修道院3
畑の一部は歩けるようになっていて
間近で花の観賞が可能。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-セナンク修道院4
爽やかな香りに誘われて
蜜を集める蜂たちの姿もコスモスハチ

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-セナンク修道院5
修道院ではラベンダーの他にも
いろいろな植物を栽培している模様。
こちらは麦と素朴な修道院のコラボ。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-セナンク修道院6
内部見学は予約制だったので断念。
ラベンダーの製油やサシェ、石鹸などの
お土産を買えるショップには立ち寄り可能。
入り口で見つけたキュートな張り紙♪
「ごめんね、ワンちゃん、外で待っててねしっぽフリフリ