Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-大英博物館1
やってきました、大英博物館!
エジプトやギリシャの行く先々で
「この部分はイギリスの大英博物館にあります」と言われ
以来気になって仕方なかった博物館。
とにかくココ、入場料無料という太っ腹ぶりにも舌を巻くが
規模の大きさもハンパない。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-大英博物館2
まずは歴史の教科書でもお馴染みの
ロゼッタストーンの見学から。
王冠1
刻まれた3種の文字は同じ内容が書かれており
いちばん下がギリシャ語だったおかげで
上2つの古代エジプト語を解読するきっかけになったという
世界的にあまりにも有名な石。
王冠1
ものすごい人気で真横からの撮影しか叶わず(泣)
写真奥にちらっと見えるのは
エジプトの石像たち。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-大英博物館4
ロゼッタストーンに匹敵する人気の
パルテノン・ギャラリー。
王冠1
近年ギリシャによる返還運動が激しいらしい。
昔のフランスとかイギリスって
なんでも自国に持って帰ってきちゃってたからねぇ。。^-^;
そのおかげで歴史の解明や
保存がなされているというのも事実だけど
今はもう、あるべき場所に戻してあげるのが
いちばん自然なんじゃないかなぁと思うのは私だけ??

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-大英博物館5
私のツボ♪カメオの展示。
展示の仕方もなんだかイイ(*´艸`)
王冠1
ほかにも日本関連の展示物や時計
昔の貨幣の展示なんかもあったりして。
じっくり観てたら一日あっても足りない規模!

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-アフタヌーンティー
博物館を歩き回ってヘトヘトになった後は。。
評判のブラウンズホテルのティールームで
予約していた念願のアフタヌーンティー。
王冠1
おかわり自由のサンドイッチサンドイッチにスコーンスコーンとスイーツカップケーキ
ティーポットで出てくる紅茶と一緒にtea
ほかほかのスコーンに
たっぷりのクロテッドクリーム&ジャムを塗ってパクリ。
シアワセ~~~mogu*
夜になってもお腹がすかないほど食べてしまった。
今日も一日たっぷりとイギリスを満喫!