Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-ビール1
ベルギーではずせないもの、その2は
ベルギービールビール
我が家でもちょっぴりコレクションしているが
銘柄ごとのビールグラスも有名。
王冠1
ブリュッセルでは見つけられなかった
あらゆる銘柄のビールを飲めるブラスリーを
ブルージュで発見目
カウンターにずらりと並んだグラスが圧巻!
王冠1
下戸の私に代わって
ダンナさんがいろいろと味見したので
いくつか印象に残ったものをご紹介♪

ブラスリー 『't Brugs Beertje』
ポストKemelstraat 5,Brugge
電話050.339616
【営業時間】16:00~翌01:00
(金曜・土曜は~翌02:00)
【定休日】火曜・水曜

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-ビール2
お店の人も「僕も好きなんだ~」と言ってた
「Trappistes Rochefort」。
ダンナさん、味もグラスも気に入って
しっかりお土産用にもゲット。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-ビール3
私が人生で初めて(!)飲みきった
「Lindemans Kriek」のりんご味リンゴ
フルーツビールが充実してるのも
ベルギービールの特徴。
ビールの苦味はなく、カクテルっぽい感覚。
甘くて爽やかで飲みやすく、大好き!
女性ウケするビールかも。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-ビール4
グラスがいちばんステキで賞は
こちらの「Tripel karmeliet」。
グラスの下部に百合の紋章が入っているのだ。
グラスのお土産屋さんでも
これと「Kwak」はホントによく見かけた。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-ビール5
「Brugse Zot」は
ブルージュのビールだそう。
こちらは別のレストランで
地元ビールとしてオススメされた時の写真。
残念ながらお揃いのグラスではなかったのだが
彼曰く「おいしかった」そう。(ボキャ少なっ)