Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-ワッフル1
甘党な私にとって
ベルギー旅行で忘れちゃいけないのが
ベルギーワッフルの存在ワッフルハート
王冠1
写真は硬めの「リエージュ・ワッフル」。
日本でお馴染みなのはこっちの方かな??
焼きたてのアツアツは
食感もモチっとしてて本当においしい。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-ワッフル2
こちらは「ブリュッセル・ワッフル」。
さくっと軽めの食感で大好き。
粉砂糖にバター、はちみつでペロリと。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*

ベルギーはフランスと同じく
チョコレート大国チョコレート
せっかくの機会、有名どころのをちょっとずつ買って
味くらべをしてみることに。

Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-ピエール・マルコリーニ1
ピエール・マルコリーニ。

Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-ピエール・マルコリーニ2
カカオの原産地の異なる
4種類の板チョコセットは
ビターチョコ好みのダンナさんのお気に入り。
私にはちょっとビター過ぎたかな。
フランスのチョコにいちばん近い感じがした。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-ノイハウス1
ノイハウス。

Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-ノイハウス2
パッケージがモダン。
トリュフを買ってみたけど
ちょっと甘すぎる印象。。。
中にいろんな味のプラリネが入ってた。

*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚*☆*:;;;:*☆*:;;;:゚・*:.。..。.:*・゚:;;;:*☆*:;;;:*☆*
Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-ゴディバ1
大御所、ゴディバ。

Vivre a` la campagne ★。*・---フランスの地方都市で暮らす-ゴディバ2
完全にビジュアルで選んでみた6品。
プラリネがお得意なベルギーのチョコ。
フランスのビターなチョコに慣れたせいか
やっぱりちょっとお砂糖多めという印象。
でもカワイイ♪贈り物にいいなぁプレゼント