
日本では引き続き
食の安全が話題になっている模様。
外国暮らしで和食が恋しいと
ついついアジアン食品店の
中国産のモノにも手を伸ばしがちだが
最近はちょっと買い控え中。

農業大国フランスなので
食べ物に関しては
外国産のモノに頼りっきりってことはないが
同じ仏産のものでも
「BIO」と呼ばれる有機農法の商品が
近所のスーパーでもだいぶ幅をきかせてきた。
こちらでも食の安全への意識は高いようだ。

お財布事情もあるし(やはり少し割高

全部を「BIO」のものに、というほどストイックにはなれないが
皮ごといただくフルーツや野菜などは
できるだけBIOのものを選ぶようにしている。

なかでも最近朝食代わりによく食べている
BIOのりんご


ハズした例がないほど甘くて、バナナは味が濃厚。
りんごは仏人にならって皮ごとムシャ×2。
BIOモノだからこそ安心してできる食べ方♪