揚げ菓子
マルディ・グラ、というのは
カトリックの謝肉祭の最終日を指すらしい。
王冠1
カトリックでは 復活祭の46日前までは
伝統的に食事の節制が行われるので
節制を行う日の前日にあたるマルディ(火曜日)に
大いに食べておこう、という趣旨の日らしい。
王冠1
写真は謝肉祭のこのシーズンに
パン屋さんで見かける揚げ菓子。
Bugne(ビュニュ)というのが
一般的によく知られた名前みたいだけど
地方によって呼び方はいろいろあるみたい。
私の買ったパン屋さんでは確か
「Bougnette(ブニェット)」って呼んでたかな??
王冠1
シュークリームの皮の部分を揚げて
砂糖をまぶしたような感じのお菓子。
ふわふわとした食感が楽しい。
口当たりが軽いので
いつまでも食べられちゃう♪