
朝起きたら、左目が腫れていた。
これは一大事!
あらかじめ辞書で「目薬」と「眼帯」を調べておき
急ぎ薬局へ向かう。

薬剤師さんに状況を説明すると
すぐに目薬を購入することができた。
眼帯は扱っていないとのことだったので
別の薬局へ行ってみることに。

ここでのやりとりは結構大変だった。
眼帯の意味はすぐに通じたのだが
出てきたのは絆創膏型の眼帯。
私がイメージしていたのは白くて耳に掛けて使うタイプのもの。
その旨を伝えると、この型はフランスでは珍しいのか
わざわざ販売元まで電話で確認してくれた。

しまいには「まさかこれは使わないわよね」という感じで
海賊が使うような黒い眼帯も出してきてくれたのだが
さすがにこれは断って、おとなしく絆創膏型を買うことに。
とにかくこれで直りますように。。。