ジョージア州ヘレン2日間の旅【おすすめスポット&アクティビティ】 | アラサー女のアメリカ駐在ブログ

アラサー女のアメリカ駐在ブログ

アトランタに駐在中のアラサー女です。
2023年に渡米し、ようやくアメリカ生活にも慣れてきたので、
今までの思い出を含めて、記録していきたいです。

今回はアメリカ・ジョージア州の北部にある小さな町「ヘレン(Helen)」というところに2泊3日でプチ旅行してきました。

ドイツ風の建築が立ち並ぶとても可愛らしい観光地です。

アメリカ国内でありながら、ヨーロッパの雰囲気を感じられるこの町は、週末旅行や日帰り観光にもぴったりでした。

 

【おすすめスポット&アクティビティ】
1. ドイツ料理
ソーセージとグレープフルーツビールがとても美味しかったです。ドイツ料理店は意外に少なく、「Bodensee」というお店にランチとディナーで2回も行きました。

 

グレープフルーツビールはビールが苦手な私たちでもジュースのような感じで飲めました。

 

ランチはこのようなサイズで、アメリカにしては珍しく適度な量で大満足でした。

 

ちなみにディナーは2人前の盛合せを注文したら、やはりアメリカンサイズでした。


2. チュービング(川下り)体験
渓流に浮かべた大きな浮き輪でゆったりと川を下るアクティビティです。思った以上に楽しく、そしてリラックスできて2日間とも行きました。

注意点としては、上流と下流のどちらの駐車場を利用するかで大きく差が出ます。下流から上流に行く時はバスを利用するのですが、これが長蛇の列となっていて1時間ほど灼熱の中で待ちます。

そのため、上流の駐車場に停めるとせっかくチューリングで涼んだ後に下流でバスを待ち、とても汗をかきます。

そのため、下流の駐車場を利用することを強くおすすめします。


3. アナナラチュア滝(Anna Ruby Falls)
町から車で数分の場所にある短いハイキングコースにも行ってきました。ほぼ木陰だったので夏でも気持ちよくハイキングできました。




4. ショップ巡り

元々は静かな林業の町だったヘレンは、観光地として町を再生するために1970年代にドイツ風の外観に統一したそうです。

町の中心部は小さく、のんびり歩いて回れます。(小さい分、道路はとても渋滞しています。)

赤い屋根の木組みの建物が並び、どこを見ても絵になる風景です。たくさんの可愛いらしい雑貨屋さんがあり、街歩きが大好物の私はとても大興奮でした。

 

 

 

5. ネルズ・ヴィンテージ屋根付き橋(Stovall Mill Covered Bridge)

ジョージア州最古級の木造橋だそうです。

 

 

 

6. クレープ屋さん

モーニングにスモアクレープを食べました。パリッとした生地で美味しかったです。

 

以上が、ヘレンのおすすめスポット&アクティビティでした。

まだまだ暑いのでもう一回チュービングに行きたいです。

 

次はナッシュビル編です。