グランドサークルレンタカー8日間の旅〜行って良かった場所ランキング〜【感動した場所まとめ】 | アラサー女のアメリカ駐在ブログ

アラサー女のアメリカ駐在ブログ

アトランタに駐在中のアラサー女です。
2023年に渡米し、ようやくアメリカ生活にも慣れてきたので、
今までの思い出を含めて、記録していきたいです。

今回はグランドサークルで行って良かった場所ランキングを発表したいと思います。感想はざっくりとしか書きませんので、スケジュールや詳細な感想は前の記事をご覧ください。

それでは早速…

 

【第1位】

アーチーズ国立公園

私たちが行ったタイミングはとても暑くて灼熱の中でのトレイルとなり、かなり過酷でした。でもその分、自然が作り上げた巨大なアーチは衝撃的すぎるほど感動しました。

 

【第2位】

ザイオン国立公園

image

ザイオン国立公園の中にあるナローズと言われるトレイルは、広大な絶壁だけでも絶景で感動するのですが、さらに沢登りができるといった点が疲れを感じさせないくらい楽しく、また来たいと思える場所でした。

 

【第3位】

ブライスキャニオン国立公園

image

ブライスキャニオンで見た朝日も感動しましたし、夜空の満点の星も感動しました。さらに谷の中に降りていくトレイルは、フードゥー(浸食で生まれた無数の尖塔)に囲まれ、日本では味わえない大自然がとても感動しました。

 

【第4位】

モニュメントバレー

image

モニュメントバレー国立公園で舗装されていない道を走って色々な形をしたビュート(孤立した岩山)を見てまわるのも楽しかったですが、遠くからビュートを見るのもまた映画のワンシーンのようでした。

ここはフォレストガンプという映画の撮影場所で、真っ直ぐに伸びた道路と、地平線に立つビュート、そして夕焼けという組合せが間違いなく映画の中に入り込めたような素敵な空間でした。

 

【第5位】

メサアーチ(キャニオンランズ国立公園)

 

 

早起きしてベストポジションを陣取った人にしか見れない自然のアーチの中で見れる日の出は、自然✖️自然の組合せで感動間違いなしです。他のビューポイントも広大なキャニオンを見渡せるので良かったです。

 

【第6位】

グランドキャニオン国立公園

見渡せる限りが綺麗で広大なキャニオンが広がっています。

サイクリングがとても気持ちよかったです。

 

あとの順位はほぼ同率くらいなので省略します。

時間も取れなかった場所もあるので、あくまでも私が見た範囲でのランキングとなっています。

みなさんのグランドサークル旅行の参考になれば幸いです。

全ての場所で広大な自然を感じることができ、日本と同じ地球とは思えないような絶景がたくさんありました。

もしアメリカに旅行に来るのであれば、グランドサークルは一生の思い出になるので本当におすすめです!!

 

次は最近行った近場のヘレンジョージア編です。