エルパト任務のあとは楽しみにしてたご飯![]()
30分ほど時間をつぶすためにカフェへ![]()
ル・メリディアンとモクシー明洞と同じビルにあるURBAN PLANT
入口から緑がいっぱいでプレッツェルが吊られてたり韓国っぽい可愛いカフェ![]()
かなり広くて落ち着いて作業したり休憩できる雰囲気![]()
カフェラテを![]()
韓国ってなんでも量が多い![]()
くつろぎすぎて11:30過ぎてた![]()
楽しみにしてたワンビシプ(왕비집 )へ![]()
既にほぼ満席、空いてる席は予約となかなかの人気店![]()
一人飯できると見て行ったけど
平日のランチタイム、現地のお昼休みで来られてる方がほとんど
日本人は帰り際に来た1組だけだった
結論、ランチタイム真っ只中の一人飯は気まずい![]()
席が4名テーブルから、パンチャン(おかず)めっちゃ多い
個人的には2人以上のがいいかな~という印象![]()
この量は一人では絶対無理![]()
![]()
豚カルビ定食頼んだらこんなにパンチャン
スンドゥブは明らかに2人以上だしすごすぎる![]()
こちらで15,000₩しないくらいだった(平日ランチ価格)
もちろんお肉は完食して腹パン
お得すぎ![]()
腹ごしらえのあとはお初のクリニックへ![]()
部屋に入りきらずEVホールにも椅子ありそこで待つことに
現地の方より海外の方しかいなかった印象![]()
インモードボディで予約していたけど時間かかりそうなのでボトックスのみすることに![]()
とにかく待つのが無理な人は、
予約と受付の時点で何時までには出たいと伝えるの大事!
じゃないとひたすら待たされる。伝えても都度確認は必要
工場系は待つの覚悟しないとだけど![]()
結局カウセまで予約時間から15分待ち
その後冷やしも早々に施術
滞在45分くらいで退店
ボトックスの麻酔、私はあまり意味がないので冷やしだけでお願いした
注射器のみで箱から出しての確認はなかった
とにかく混んでてオペレーション悪くリピはないかな![]()
料金
ボトックス3箇所64,900₩(キャンペーン価格)
※韓国産コアトックス
TAXリファンドで3,000₩戻ってきた
施術個所:額、眉間、鼻根(横)
もうずっと何本もリピしてる炭酸美容液![]()



