こんにちは toccoです
拒食症・過食症・長年のアトピーをマクロビオティックの食事を無理なく取り入れて改善してきました⭐︎
そして10年以上継続しています
女性なら、多くの人が経験している【PMS】
普段からそんなにきつくない私ですが、この数ヶ月の食生活を見直すことで、PMSをほとんど感じることがありませんでした!!
実践したことはこの3つだけです
- 小麦粉製品を減らす
- コーヒーを減らす
- 玄米を週に2回ほど食べる
たったこれだけ!!
私は普段から、白砂糖や乳製品をあまり食べないようにしています。
お肉やお魚はいただきますが、唐揚げなら2つくらい、魚の切り身は半分で満足なので、その程度の量です
これらをたくさん食べると、PMSや生理痛などの原因になります!!
そのため、普段からPMSの辛さはあまり感じませんが、少しお腹が痛いかな?
くらいの感じです

アトピーが再発して来たため、小麦粉を減らすことから始めました
完璧にグルテンフリーは難しいので、ゆるっと取る入れました!
グルテンフリーのカラクリを理解し、小麦粉の質を見極めるだけでもずいぶん変わります

そして、早く治したいので、玄米を週に2回程度だけ食べるようになりました

炊飯器のない我が家では、火加減いらずの土鍋の【かまどさん】を10年愛用しています!
人気の記事です

ぜひのぞいてください!
そしてコーヒーが好きな私ですが、アップルティーとオレンジルイボスティーの美味しさにハマってしまい、自然とコーヒーを飲む回数が減りました

PMSや生理痛は、食事が原因になっていることが多いです。
原因となるものを減らすことから始めると、体は必ず変わります!!
気になる方は、無理せず試してみてください

まだ間に合う!!母の日に、ヘルシーで健康的なスイーツを10こ厳選しました

参考にしてください
