【ダブル昆布が決め手】白菜のあっさりコク旨和え/夫婦円満の秘訣 | マクロビー自分らしくカジュアルにー

マクロビー自分らしくカジュアルにー

Macrobiotics will definitely change your LIFE

こんにちは toccoです

 

白菜のおいしい季節です!お鍋にしようと買ったけど、多くて冷蔵庫に余っていませんか?

そんな時に、火を使わないあっさり和え物にしてみてください!

塩昆布ととろろ昆布の旨味で、パクパク食べられますOK

 

 

子供にも好評で、たくさん食べてくれました!

小さい頃は白菜が苦手だったのですが、成長につれおいしく感じるようになったようです!嬉しい!

 

塩昆布ととろろ昆布は無添加のものが安心です。

保存が効くので、ストックしておくと便利ですOK

 

 

 

結婚して10年以上が経つ私達夫婦はめったに喧嘩もせず、自分でいうのもどうかと思いますが円満だと思います。

結婚前は遠距離だったこともあり、毎日のように電話で喧嘩えーん一生分の喧嘩をしたと思いますw

 

私と旦那さんには、共通の趣味もなければ、こだわるポイントも違う。好きな音楽も全く違い、どうして結婚したんだろうと思うほどです。

 

しかし!!最近見つけた唯一の共通点!!

 

 

それは

 

米のかたさ!!!!!!

 

えっそんな事???

そう思われるかもしれませんが、大事!

 

お互いの実家はお米が柔らかく炊かれ、2人ともそれがストレスで長い間生きてきたんですびっくり

私は長年かまどさんという土鍋で毎食炊飯しています。お米がたって、冷めても本当においしい!

火加減不要で簡単に炊飯が出来ます!

 

もう二度と炊飯器は不要と思っているくらいです。

かまどさんのおかげで、夫婦円満で過ごせるのかもしれません笑い泣き

 

もう一つ常に思っていることは

 

元々違う人間。だから同じ考えになることが難しい

 

こう思えるようになってからは、イライラもしないし、理解してほしいとも思わない。

 

ただ1つ大切なこと!

 

それは、同じ価値観を持ち、同じ方向へ向かっているという事

 

向かう過程は別な考えや別行動でも、価値観が同じであれば大きくずれることはありません!

 

この様な本、面白そうですねラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう