C馬ワールド -315ページ目

勝負!

ブログランキングに参加しています。ランクUPにご協力下さい。
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

バス釣りブログランキング

いよいよ明日は中国ブロック選手権ですけど

仕事の合間に散々プラをして、3本で3キロチョイなら確実に取れるパターンを掴んだんですけど

昨日の練習でも一瞬でリミットメイクして

30分以内に3キロオーバー達成で近くにいたジィ君も驚いてました。


それでも敢えて・・・


「4キロオーバーを狙いに行く事にしました(笑)」


かなりリスキーで色々な意味で無理かも知れませんけど

地元の意地とルアーマガジンモバイル高梁川担当者としては勝負に行こうと考えてます。


宇野ちゃん曰わく・・・


「そういう事を言うと本当にホゲますよ(笑)」


みたいな感じらしいですけど

谷川ちゃんならもしかして3500は釣るかも知れません。


可能性が少しでもあるなら4キロオーバーを狙ってみようと考えてます。


それに・・・


「この前見た65センチを釣れば一本で4キロですからね(笑)」


っていう訳で、明日は泣き寝入りするのでブログ更新は出来ません。


明後日から言い訳と度重なるプラから掴んだグッドサイズが狙えるスペシャルルアー達を紹介しますね。


( ̄ー ̄)


今日は前プラに行けずに

仕事で大山に行き紅葉を見てきました。



C馬ワールド

ブログランキングに参加しています。ランクUPにご協力下さい。
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

バス釣りブログランキング

プラティクス!

ブログランキングに参加しています。ランクUPにご協力下さい。
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

バス釣りブログランキング

今週末はいよいよ中国ブロック選手権です。


オフリミットが無い高梁川には、ポロポロと県外の人の姿が見える様になりました。



C馬ワールド



本当に秋は日替わり

1日で状況が変化するのでかなり悪戦苦闘してますよ。

木曜日は更にクリアになってプラン崩壊、パニックになっていたけれど

金曜日はその変わりに超定番場所にはコブナボールが起きていて

あるリグを入れたらグッドサイズが入れ喰いみたいな・・・



C馬ワールド



ネタは沢山貯まって行くんですけど

その反面、最近のブログはパワーダウンした様な感じになりますね(笑)

流石にブログに書いたらバレバレなので

ルアーマガジンモバイル の方に書いてます。


そう言えばスナフキンさんも一生懸命プラに来て頑張ってますね。



C馬ワールド



中国ブロックってその県の対抗戦みたいな所もあって

貝原会長からも


「みんなを信じているから!」


ってプレッシャーを掛けられてますけど

C馬はクリアは苦手で

やっぱりここはライトリグの得意な塩見ちゃんや谷川ちゃんや宇野ちゃんに頑張って貰わないと駄目かも知れませんね。


そう言えばプラ中にとんでもないバスを見ました!


50アップを沢山見ながらエレキで流していると

45クラスが居て、その横に大きな鯉が居るのだと思ったらバスでした。


65センチクラスの化け物で4キロは楽勝みたいな極太君でした!


あんなのが高梁川に居るんですね!

ちなみに超天才君で逃げる間合いも凄かったですね。


来年こそは高梁川で60アップを釣りたいですね!


今日の夜は日曜日の為にタックル準備をしました!

偶然に遊びに来ていた戸田ちゃんとG松本ちゃんが犠牲者になってくれました(笑)



C馬ワールド



二人共ありがとうね!



今回は最後の公式戦なので後悔しない様にハイグレード×4本の他全て新品ラインの大盤振る舞いです。


メンバーのみんなにもラインだけは注意する様に話をしておかないと・・・

誰か谷川ちゃんのブログで注意してくださいね!(笑)

彼が一番危険です!

( ̄ー ̄)

ブログランキングに参加しています。ランクUPにご協力下さい。
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

バス釣りブログランキング

ルアーマガジンモバイル

ブログランキングに参加しています。ランクUPにご協力下さい。
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

バス釣りブログランキング

開始以来大人気のルアーマガジンモバイル。


このたび新しいプレゼンテーターが加わりました。

それは・・・

「テスターズ福山店の店長の岡ちゃんです!」


C馬ワールド


実力は折り紙付きで


芦田川情報に精通してますから参考になると思います。


福山方面の方はこの機会に是非ルアーマガジンモバイルを宜しくお願いします!


登録はコチラ ・・・



ブログランキングに参加しています。ランクUPにご協力下さい。
にほんブログ村 釣りブログ バスフィッシングへ
にほんブログ村

バス釣りブログランキング