「地域№1サロン」「カテゴリー№1サロン」請負人の清水ヨシカです。




1,000日ブログ...と銘打って、2013年の8月31日から1日も欠かさず連続してブログを書かせて戴いてきました。


今回が997日目。


よければ前回分もお読みいただけると幸いです。



994/1000 
“自立型人材” を育てる上司...。カッコいいと思います! 

http://ameblo.jp/c-m-1/entry-12162183638.html



ブログを続けていくことによって得られた“副産物”について書かせて戴いています。






“自立型人材”を育てるために、しなければならないことは何??


...という質問で前回は終わっていました。





結論、


自分自身が自立型人材となり、


その“姿”を


“育ってほしいと願うその人”に“
見本”として見せる(示す)



…ということが答になります。





本気になって、真剣に、努力やチャレンジを続け、人生を歩んでいること



そのものが、


周りの人を成長させる一番大きなファクターになる


ということになります。


人を成長させようとする前に、自分が成長しようと“人生”に取り組めているか?



が重要だということになります。





このような人は、


上手くいかない時も、環境や、人のせいにはしません。


環境や、人のせいにしている人には、


人を育てることは出来ない...


と言うと、言葉はきつくなるかもしれませんが、


少なくとも、


周りにたくさんの人が集うイメージは持てませんね。





周りに人が集わない人 = 成長の可能性を下げている


と解釈できるかもしれません。






人生は自分持ち。


自分自身の“成長”を止めない“意識”と“姿勢”が大切です。





そして、


人の成長も止めず(邪魔をせず)支援する“意識”と“姿勢”も大切だということが、


よりはっきりと判ったような気がします。










メール会員様募集しております。こちらから ↓





関わる全ての人が、感動でき、そして“快”の状態になる…。


僕はこのようなエステティックサロンを創りたい、増やしたいのです。


そのために
“創客”という概念が必要なのです。






皆さんの“成果”に貢献して差し上げられるように、努力を続けていきます!



日本中に素敵なサロンが、素晴らしい経営者さんが、そして素晴らしいエステティシャンが増えるよう努力を続けていきます!



これからも
“負けない№1サロン経営”を広げていきます!


究極のメンター、そして10社を超える上場企業の経営者を輩出した伝説のコンサルタント、福島正伸先生から“使命”を戴きました。世界、目指します。


第2回チーム№1(約1000名の士業・コンサルタント精鋭集団)アワード部門大賞を受賞させていただきました。
エステ・コンサルという珍しいカテゴリーで生きる僕が受賞させて戴いた重みと責任を、業界に対しての“恩返し”に転嫁させて戴きたいと思います。

カテゴリー№1サロンを目指す方に
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html

※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約はしばらくは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきますので、ご連絡承ります。