「地域№1サロン」「カテゴリー№1サロン」請負人の清水ヨシカです。


決して負けない“№1エステ経営”実践塾はお休みです。


先日、とあるコミュニティに参加している際に、経営者のお一人からこんなご質問を戴きました。


「ヨシカさんって、どれくらい仕事しているんですか?」


僕はこの


“どれくらい”


“時間”と解釈しました。


「30代くらいまでは年間3,000時間は...と思ってましたが、今はもうはるかにそれを超えてしまっています。」


と答えました。





「たぶん今は5,000時間は超えてるかなぁ...」とそのあと考えていました。


8,760時間なんです、1年って。


57%ですから、そんなに大したこともない気もします。





ここで大事なことは、


仕事


の概念ですね。




普通にお勤めの方は(あんまり良く知らないんですが)、たぶん年間2,000時間ほどなんだと思います。


有給も入って...と考えると、もう少し少なくなるのかもしれませんね。





仕事は会社にいる時、あるいは、会社で与えられた業務を行っている時、



が一般的な考え方だと思いますが、


経営者となると、それは違う


絶対に違う



と、僕は思っています。


(異論のある方もおられるとは思いますが)





経営者は、自分で経営の道を選んだわけです。


どうすれば?


と考え続けるのが普通だと思うし、


行動を止めない



のが大切だと思うんです。




「仕事と思うな、人生と思え!」


と尊敬する原田隆史先生は仰いますが、大いに共感します。





僕のダメなところは、


息を抜きながら、仕事のことを考えることが出来ない



ところです。


もっと言うと、息の抜き方が判りません。


なので、


どんどん、どんどんその時間が長くなります。





僕のように、


学も能力もない人間は、


数と時間


で、それを補うしかないのです。


それでしか、
穏やかにしていられない


...が正直なところ。





2,000時間...は一生ありえないですが(笑)、


自分の能力や“人”力を高めて、仕事時間を減らす!!


ということを決意しました。







メール会員様募集しております。このブログでは明かさない情報も載せています。こちらから。





関わる全ての人が、感動でき、そして“快”の状態になる…。


僕はこのようなエステティックサロンを創りたい、増やしたいのです。


そのために
“創客”という概念が必要なのです。






皆さんの“成果”に貢献して差し上げられるように、努力を続けていきます!



日本中に素敵なサロンが、素晴らしい経営者さんが、そして素晴らしいエステティシャンが増えるよう努力を続けていきます!



これからも
“負けない№1サロン経営”を広げていきます!


究極のメンター、そして10社を超える上場企業の経営者を輩出した伝説のコンサルタント、福島正伸先生から“使命”を戴きました。世界、目指します。


第2回チーム№1(約1000名の士業・コンサルタント精鋭集団)アワード部門大賞を受賞させていただきました。
エステ・コンサルという珍しいカテゴリーで生きる僕が受賞させて戴いた重みと責任を、業界に対しての“恩返し”に転嫁させて戴きたいと思います。

カテゴリー№1サロンを目指す方に
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html
※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約はしばらくは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきますので、ご連絡承ります。