「地域№1サロン」「カテゴリー№1サロン」請負人の清水ヨシカです。
決して負けない“№1エステ経営”実践塾は今回はお休みです。
前回の内容と関連することではあるのですが…。
僕の会社(株式会社アイリカ)では、新しい商品をリリース致しました。
この10月で30周年を迎える…ということで、
随分長い間、構想し、企画・開発していた商品です。
僕は最近良く、こういう話をします。
「結果(成果)が出るなら、出来るだけ多くの問題にぶつかり、それらをクリアしてからが良い」
と。
すんなり成果が出てしまうことに恐ろしさを感じる自分がいます。
すんなりだと、
「なぜうまくいったのか?」
「何がうまくいった理由なのか?」
が判らない…と感じるからです。
高い壁が次々と出現し、無理難題が押し寄せ、苦しみ、喘ぎ…
それらを乗り越えて、成果に結びついた方が、
うまくいった理由、そして、うまくいかなかった理由が
経験として判るようになります。
この経験は、未来への貴重な財産になります。
この経験が、人を、そして企業を強くします。
この考え方が、沁みついてきた今、
僕はもう、
そのプロセス(苦しいであろう)に対しても、
快楽だと捉えられるようになってきました(笑)。
人は僕にことを“変態”と言います(笑)
しかし、そう言っている僕の周りにいる彼ら、彼女らも、
同様に“変態”ばかりになってきました。
皆、大好きな仲間です!(笑)。
新商品、売れすぎて、ただいま出荷調整をしています。
ご注文を戴いているお客様には大変ご迷惑をおかけしています。
すみません…。
完成するまでに、いろんなことがありました。
完成してからも、いろいろなことがあります。
その全ての“経験”が、
良いことも、そうでないことも、
僕には快感です。
お客様、スタッフの皆さん、お取引先様、
関わる全ての方々に感謝です!
今後も、
皆さんのお仕事(人生)に“貢献”させて戴けるよう、
自分、そして自社を磨いて参ります。
関わる全ての人が、感動でき、そして“快”の状態になる…。
僕はこのようなエステティックサロンを創りたい、増やしたいのです。
そのために“創客”という概念が必要なのです。
皆さんの“成果”に貢献して差し上げられるように、努力を続けていきます!
日本中に素敵なサロンが、素晴らしい経営者さんが、そして素晴らしいエステティシャンが増えるよう努力を続けていきます!
これからも“負けない№1サロン経営”を広げていきます!
決して負けない“№1エステ経営”実践塾は今回はお休みです。
前回の内容と関連することではあるのですが…。
僕の会社(株式会社アイリカ)では、新しい商品をリリース致しました。
この10月で30周年を迎える…ということで、
随分長い間、構想し、企画・開発していた商品です。
僕は最近良く、こういう話をします。
「結果(成果)が出るなら、出来るだけ多くの問題にぶつかり、それらをクリアしてからが良い」
と。
すんなり成果が出てしまうことに恐ろしさを感じる自分がいます。
すんなりだと、
「なぜうまくいったのか?」
「何がうまくいった理由なのか?」
が判らない…と感じるからです。
高い壁が次々と出現し、無理難題が押し寄せ、苦しみ、喘ぎ…
それらを乗り越えて、成果に結びついた方が、
うまくいった理由、そして、うまくいかなかった理由が
経験として判るようになります。
この経験は、未来への貴重な財産になります。
この経験が、人を、そして企業を強くします。
この考え方が、沁みついてきた今、
僕はもう、
そのプロセス(苦しいであろう)に対しても、
快楽だと捉えられるようになってきました(笑)。
人は僕にことを“変態”と言います(笑)
しかし、そう言っている僕の周りにいる彼ら、彼女らも、
同様に“変態”ばかりになってきました。
皆、大好きな仲間です!(笑)。
新商品、売れすぎて、ただいま出荷調整をしています。
ご注文を戴いているお客様には大変ご迷惑をおかけしています。
すみません…。
完成するまでに、いろんなことがありました。
完成してからも、いろいろなことがあります。
その全ての“経験”が、
良いことも、そうでないことも、
僕には快感です。
お客様、スタッフの皆さん、お取引先様、
関わる全ての方々に感謝です!
今後も、
皆さんのお仕事(人生)に“貢献”させて戴けるよう、
自分、そして自社を磨いて参ります。
メール会員様募集しております。このブログでは明かさない情報も載せています。こちらから↓
関わる全ての人が、感動でき、そして“快”の状態になる…。
僕はこのようなエステティックサロンを創りたい、増やしたいのです。
そのために“創客”という概念が必要なのです。
皆さんの“成果”に貢献して差し上げられるように、努力を続けていきます!
日本中に素敵なサロンが、素晴らしい経営者さんが、そして素晴らしいエステティシャンが増えるよう努力を続けていきます!
これからも“負けない№1サロン経営”を広げていきます!
2014年度チーム№1(約700名の士業・コンサルタント精鋭集団)アワード部門大賞を受賞させていただきました。
エステ・コンサルという珍しいカテゴリーで生きる僕が受賞させて戴いた重みと責任を、業界に対しての“恩返し”に転嫁させて戴きたいと思います。
カテゴリー№1サロンを目指す方に↓
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html
※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約はしばらくは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきますので、ご連絡承ります。