「地域№1サロン」「カテゴリー№1サロン」請負人の清水ヨシカです。

決して負けない“№1エステ経営”実践塾。

エステの経営者の方、これからエステティックサロンの経営を始めようとされている方に読んでいただきたいです。
エステティックサロンの経営、プロデュース、エステコンサルティングを自分自身が実践してきたことから得た経験に基づき書きます。
机上の空論ではありません。


今回は。。。


「理想のエステティシャン その192」



宜しければ前回分もお読みいただければ嬉しく思います。
http://ameblo.jp/c-m-1/entry-11938432130.html


※最初にお断りをしておきます。


これから書くことは正解か不正解とかはありません。あくまでも僕の考えですので。。


少々過激なことを書くかもしれませんが、そこはご容赦ください。





繰り返しています。



“理想のお客様”になる可能性が高い人を集め、“理想のお客様”へと導く ⇒ “創客”



これが、僕のイメージです。





前回は
「ありがとう!」の“言葉”と“笑顔”をたくさん差し上げて下さい…、と書かせていただきました。


2つは協力なペアアイテムだと考えるからです。





では、質問です。


皆さんのお店(会社)では、スタッフ間での
“笑顔”はいかがですか?


“ありがとう”
は飛び交っていますか?


これもとても大切なこと。


お客様に「ここって、心地良い場所だわ!」って感じて戴けなければ、繁盛するなんてありえませんね。





話は変わります。





昨日の朝、僕は銀行に行きました。


窓口業務に2人の女性が担当。


そのうちお一人が
とんでもないほどの不機嫌ぶり(^_^;)


行員さん同士の空気感がとてつもなく悪くて驚きました。


「なんか、面白くないことがあったのかなぁ…」


と眺めていましたが、彼女は他の行員さんに対して言葉を発する時は、一切顔を動かさず、目線を合わせることもなく、眉間にシワをよせて…。


周りの方々は腫れものに触るような感じで彼女と接しているようでした。





僕はこういう時、悪い癖なのですが、


「これはチャンス!」


と考えるようになっているようです。





「どうやったら、この空気感が変わるかなぁ…。その方法を考えてみよう!」


と思う訳です。





「誰が、彼女に言葉をかけるのが良いのかなぁ…」


「となりの女性かなぁ…」


「後ろで指揮してる上司っぽい男性かなぁ…」


「なんて声をかけてあげれば良いかなぁ…」


「僕だったら、なんて声かけるかなぁ…」



などと、ちょっと不謹慎かもわかりませんが、頭の中でいろいろなことが駆け巡ります。





そうこうしているうちに僕の名前(会社名)が呼ばれて、その女性の窓口へ…。


とても淡々としたご対応。


僕はこんなことを言ってみました。





「いつもきっちりとした対応をありがとうございます。これからもよろしくお願いします。」


女性行員さん、「えっ!」っていう表情のあと、少しだけ“笑顔”になって下さいました(…と思います)。





「うーん、60点くらいかなぁ…」


と、もっと良い言葉なかったかなぁ…と帰り路に僕は思います。


皆さんなら、どんな“言葉”をかけて差し上げますか?





最近、こんなふうに考えるようになったのはコンサルティングの場面での相手の方との関係性を重んじるようになったからかもしれません。


いかに笑顔になってもらえるか。


いかにやる気になってもらえるか。


いかに行動を起こして下さるか(一歩目を踏み出していただけるか)。


そのためにどんな“言葉”を使うべきか。






などと考えます。


正しいことを伝えるのが僕の役どころではないのです。


やる気になって戴くことが僕の使命なのだと。


なので、どんな場面でも相手のやる気を起こして差し上げることを意識するようになりました。


まだまだ、全然出来ていないのですが…。


メンタリング…という言い方をしますが、世の中には優秀なメンターさんがたくさんおられるので、僕はまだまだ勉強中です。


おそらく一生勉強をつづけなければなりません。





元気のある方、


明るい方、


笑顔の素敵な方、


褒め上手な方、



人のことを絶対に悪く言わない方、


…僕は大好きです。


元気や勇気を戴けるからです。



僕の周りにはこんな素敵な方がたくさんおられます。


そして、たくさん会いに来て下さいます。





しかし、


やる気のなさそうな方、


暗い方、


文句ばっかり言ってる方、


人のせいにばかりしている方、


悲しみに打ちひしがれている方、


いつもイライラしている方



…も僕は大好きです。


こういう方を見ると、不謹慎ですが



「よし!来た!」


と笑顔になってしまう自分がいます。


本当に不謹慎です(笑)。


自分の出番がどこなのかを考えてワクワクするようにしています。





こんな方々から“笑顔”を引き出せたら…。


こんな方から“ありがとう!”って言葉をもらえたなら…。



ワクワクせずにはいられません。





皆さんの周りに、前述のような方々がおられたら、ぜひぜひ「ラッキー!!」あるいは「チャンス!!」と捉えてみることをお勧めします。


こんなお客様がご新規様でご来店になられたら、
超ラッキーなのかもしれませんね。


ご自身とサロン様の
“成長の糧”になることは間違いないですから。











続きは次回に。





皆さんの“成果”に貢献して差し上げられるように、努力を続けていきます!



日本中に素敵なサロンが、素晴らしい経営者さんが、そして素晴らしいエステティシャンが増えるよう努力を続けていきます!








これからも“負けない№1サロン経営”を広げていきます!


カテゴリー№1サロンを目指す方に↓
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html
※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約はしばらくは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきますので、ご連絡承ります。


ペタしてね読者登録してね