「地域№1サロン」「カテゴリー№1サロン」請負人の清水ヨシカです。

決して負けない“№1エステ経営”実践塾。

エステの経営者の方、これからエステティックサロンの経営を始めようとされている方に読んでいただきたいです。
エステティックサロンの経営、プロデュース、エステコンサルティングを自分自身が実践してきたことから得た経験に基づき書きます。
机上の空論ではありません。


今回は。。。


「理想のエステティシャン その153」




宜しければ前回分もお読みいただければ嬉しく思います。
http://ameblo.jp/c-m-1/entry-11914664979.html




※最初にお断りをしておきます。


これから書くことは正解か不正解とかはありません。あくまでも僕の考えですので。。


少々過激なことを書くかもしれませんが、そこはご容赦ください。





繰り返しています。



“理想のお客様”になる可能性が高い人を集め、“理想のお客様”へと導く ⇒ “創客”



これが、僕のイメージです。




ブログを読んで下さった方から、メールやメッセージを戴くことが増えました。





私は美容部員の仕事が大大大好きでした^ ^ また、その後も、販売員教育や店舗の立ち上げなどに携わってきたので、 完全に現場の人間です。 ですので、またいずれ現場に戻りたいなぁと思っておりますが、 何分、今は小さい子供を抱えておりますので…致し方ありません(^^;; でも、清水さんのブログを読んで、 すごくワクワクしたし、 かつての闘志みたいなものがグツグツして、 思わずメッセージ送っちゃいました。笑





僕が書いているブログはエステティックサロンの経営者様やエステティシャンの方々に向けて…なのですが、実際のところ様々な業種・業態の方々に読んで戴いています。


お客様と関わる上で大切なことって、業種には関係なく共通していることがたくさんあるのだろうと思います。





先ほどのメッセージは昨日、ある方から戴きました。


まだ2~3回、とても短い時間しかお目にかかったことはないのですが、もしその方の心に火を点けることが出来たなら、こんなに嬉しいことはありません。


そして、応援して差し上げたいなぁ…と思う次第です。





やる気に満ちて、仕事に取り組む。


この姿勢が、人の心に火を点けるのなら、心の火はどんどん繋がって、多くの人に広がっていくんでしょう。


仕事って、そういうことなのかもしれませんね。





前回書かせて戴いた。




支持が得られる、


信頼される、


尊敬される、


愛される、






…存在であることの、スタートは、



まず
やる気に満ちていることからですね。









続きは次回に。





皆さんの“成果”に貢献して差し上げられるように、努力を続けていきます!



日本中に素敵なサロンが、素晴らしい経営者さんが、そして素晴らしいエステティシャンが増えるよう努力を続けていきます!








これからも“負けない№1サロン経営”を広げていきます!


カテゴリー№1サロンを目指す方に↓
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html
※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約はしばらくは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきますので、ご連絡承ります。


ペタしてね読者登録してね