「地域№1サロン」「カテゴリー№1サロン」請負人の清水ヨシカです。

決して負けない“№1エステ経営”実践塾。

エステの経営者の方、これからエステティックサロンの経営を始めようとされている方に読んでいただきたいです。
エステティックサロンの経営、プロデュース、エステコンサルティングを自分自身が実践してきたことから得た経験に基づき書きます。
机上の空論ではありません。


今回は。。。


「理想のエステティシャン その139」




宜しければ前回分もお読みいただければ嬉しく思います。
http://ameblo.jp/c-m-1/entry-11906659918.html




※最初にお断りをしておきます。


これから書くことは正解か不正解とかはありません。あくまでも僕の考えですので。。


少々過激なことを書くかもしれませんが、そこはご容赦ください。





繰り返しています。



“理想のお客様”になる可能性が高い人を集め、“理想のお客様”へと導く ⇒ “創客”



これが、僕のイメージです。





前回は、こどももおとなもゲーム感覚が大好き…ということを書かせていただきました。





とあるサロンさんで、“輪投げ”をお客様にしてもらって、棒にうまく輪が入るとプレゼントを差し上げる…というゲームをやっておられました。


最初は遠い距離。


まず入らない距離(笑)。


入らないと、スタッフさんが棒をお客様の方にずらしていきます。


2回目も入りません。


近づけて3回目も…。


最終的には必ず入れてもらっているのですが、ここで大事なのは
お客様に参加して(カラダを動かして)戴いていること。


そしてコミュニケーションを図ること。


笑い声でその空間が満たされたりすることってとても大事なんですね。


ご新規のお客様なら尚更必要でしょう。





僕のお店「シルフィア」でもイベントの時に
“ジャンケン大会”をしていました。


たかがジャンケンですが、
モノがかかるとお客様は結構必死になられ、盛り上がります(笑)。


「期間中、またチャレンジして下さいね!」とお声を添えます。





“あみだくじ”でプレゼントをゲットしてもらう…というイベントをされているところもありました。


壁に貼られた超巨大なあみだくじは畳より大きい感じでした。


手作り感満載な感じがとても好感が持てました。






化粧品サンプルの掴み取り…もありましたね。





サロン内で“宝探し”もあります。


時間内に隠れている“宝”を見つければ、プレゼントゲットです。





箱の中に手を入れて引く“くじ引き”もシンプルですが良いです。


「また次回来た時に別のモノを…」とお客様に早々のご来店を促すことにも繋がりますね。





ポイントはお客様ご自身に“参加した”という意識を持っていただくこと。


そして「楽しかったわ!」と感じて戴くことです。





皆さんのお店ではどんなことをされていますか?


どんなことが出来るでしょうか?





あっ!もう1つ大切なポイントがありました。





それは、





サロン側の
スタッフの皆さんもワクワクして楽しめていることが大事だということです!!







続きは次回に。





皆さんの“成果”に貢献して差し上げられるように、努力を続けていきます!



日本中に素敵なサロンが、素晴らしい経営者さんが、そして素晴らしいエステティシャンが増えるよう努力を続けていきます!








これからも“負けない№1サロン経営”を広げていきます!


カテゴリー№1サロンを目指す方に↓
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html
※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約はしばらくは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきますので、ご連絡承ります。


ペタしてね読者登録してね