「地域№1サロン」「カテゴリー№1サロン」請負人の清水ヨシカです。
決して負けない“№1エステ経営”実践塾は今回はお休みです。
成果を上げている人…。
皆さんの周りにもたくさんおられると思います。
皆さんご自身がそうかもしれませんね。
僕は「成果を上げたければ、成果を上げている人に近づきましょう!」とお伝えしています。
ただ、成果にもいろいろあって、“人の力を重んじていて、かつ成果を上げている”人に近づくことをお勧めしています。
業種や業態が違ってもです。
このような成果を上げている人には必ず共通点があるものです。
人間力やリーダーシップ、言葉の選び方や、立ち振る舞い、反射神経(反応速度)、などです。
その方と同じ空間に身を置き、同じ時間を過ごすことで、その人の成果を上げている理由が垣間見えるものです。(心して見に行く必要がありますが)
前述の人の力を重んじていて…ですが、そうではなく成果を上げている人は
①天才(僕はほとんどいないと思ってはいます)か、
②たまたまの人(成果は長続きしない)、あるいは
③詐欺師のような人(あるいは本職の詐欺師さん)なのではないかと思います(これも長続きはしませんね)。
①②③の人の共通点を言います。
「うまくいったのは自分が優秀だからだ!」
「うまくいかないのは周りが悪い(能力がない)からだ!」
と考えています。
このような人は瞬間最大風速の記録は作れても、長続きはしないものです。
人の力を重んじない…ことは、周りの人たちも理解するところにもなりますから、協力を得ることが出来ず、成果の再現性が効かなくなります。
どんどん成果が出なくなります。
僕は良く、
「世間を狭くする」
という表現を使いますが、生きていける環境がどんどんなくなっていくのです。
逆に…。
人を惹きつける魅力がある人は、人の力を重んじ、そのことに感謝出来、それに対し、成果で貢献しようと出来ている方です。
このような人が皆さんの周りにおられたなら、ぜひ距離を近づけて下さい。
またそうのような人たちが集う集団(コミュニティ)が世の中にはあります。
“個の力は集団の質によって良くも悪くもなる”と僕は考えています。
いつも自分自身に刺激を与えてくれ、適度な圧を加えてくれ、前向きにさせてくれる環境があるかないか、そのようなところに身を置いているか否か、はとても重要なことだと僕は考えています。
続きは次回に。
皆さんの“成果”に貢献して差し上げられるように、努力を続けていきます!
日本中に素敵なサロンが、素晴らしい経営者さんが、そして素晴らしいエステティシャンが増えるよう努力を続けていきます!
これからも“負けない№1サロン経営”を広げていきます!
カテゴリー№1サロンを目指す方に↓
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html
※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約はしばらくは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきますので、ご連絡承ります。


決して負けない“№1エステ経営”実践塾は今回はお休みです。
成果を上げている人…。
皆さんの周りにもたくさんおられると思います。
皆さんご自身がそうかもしれませんね。
僕は「成果を上げたければ、成果を上げている人に近づきましょう!」とお伝えしています。
ただ、成果にもいろいろあって、“人の力を重んじていて、かつ成果を上げている”人に近づくことをお勧めしています。
業種や業態が違ってもです。
このような成果を上げている人には必ず共通点があるものです。
人間力やリーダーシップ、言葉の選び方や、立ち振る舞い、反射神経(反応速度)、などです。
その方と同じ空間に身を置き、同じ時間を過ごすことで、その人の成果を上げている理由が垣間見えるものです。(心して見に行く必要がありますが)
前述の人の力を重んじていて…ですが、そうではなく成果を上げている人は
①天才(僕はほとんどいないと思ってはいます)か、
②たまたまの人(成果は長続きしない)、あるいは
③詐欺師のような人(あるいは本職の詐欺師さん)なのではないかと思います(これも長続きはしませんね)。
①②③の人の共通点を言います。
「うまくいったのは自分が優秀だからだ!」
「うまくいかないのは周りが悪い(能力がない)からだ!」
と考えています。
このような人は瞬間最大風速の記録は作れても、長続きはしないものです。
人の力を重んじない…ことは、周りの人たちも理解するところにもなりますから、協力を得ることが出来ず、成果の再現性が効かなくなります。
どんどん成果が出なくなります。
僕は良く、
「世間を狭くする」
という表現を使いますが、生きていける環境がどんどんなくなっていくのです。
逆に…。
人を惹きつける魅力がある人は、人の力を重んじ、そのことに感謝出来、それに対し、成果で貢献しようと出来ている方です。
このような人が皆さんの周りにおられたなら、ぜひ距離を近づけて下さい。
またそうのような人たちが集う集団(コミュニティ)が世の中にはあります。
“個の力は集団の質によって良くも悪くもなる”と僕は考えています。
いつも自分自身に刺激を与えてくれ、適度な圧を加えてくれ、前向きにさせてくれる環境があるかないか、そのようなところに身を置いているか否か、はとても重要なことだと僕は考えています。
続きは次回に。
皆さんの“成果”に貢献して差し上げられるように、努力を続けていきます!
日本中に素敵なサロンが、素晴らしい経営者さんが、そして素晴らしいエステティシャンが増えるよう努力を続けていきます!
これからも“負けない№1サロン経営”を広げていきます!
カテゴリー№1サロンを目指す方に↓
http://www.yoshika-shimizu.jp/consulting.html
※コンサルティング・サービスはご希望サロン様多数のためお待ち戴いている状態です。新規サロン様のご契約はしばらくは難しいかと思います。大変申し訳ありません。スポットコンサル、各種セミナー開催のご希望は調整させていただきますので、ご連絡承ります。

